ヤマモトホールディングス株式会社のスタッフブログです。勉強会やイベントの様子、日々のできごとを発信してまいります!
新春リフォームイベント
2009年02月14日(土)
景気悪化が懸念される2009年・・・。今年一年を占うリフォームイベントが、
本日より、二日間(土・日)でハウスメーカー主催のイベントに参加させていただきました。
新春フェアを開催し、160組のお客様が来店されました。
(さすが日本一のハウスメーカー)
一年間で最も安く提供するのが、このイベントです。
2階と4階の2箇所で、ショールーム置き、2階にはトイレや、システムキッチンに洗面台など、
お楽しみ抽選会や、家電テレビなど、原価すれすれの値段で出していました。
特に、限定特価品、大型テレビが大盛況でした。ナント42型で¥138,000円(驚)
僕らの担当は、4階のリフォームコーナーで、塗替え相談会など、担当しました。
店内は、混み合ってる中、様々なことに対応して大変勉強になりました
塗替え相談会実施中(‐^▽^‐)
毎年、参加しておりますが、トヨタショックが懸念されるなか、初日の来客人数が最も多く、
正直、驚かされました
塗替えを検討している方々にメッセージ
2009年02月12日(木)
塗り替えを検討されている方々の一番の悩み
それは、『工事業者さんをどう選びかた』・・とよく聞かされます。
たしかに、色々の業者さんが、『家の塗替えをしませんか?』など声が掛かるけど、
実際にどの業者に頼んでいいのかわからないと聞きます。
なぜなら、テレビや悪徳リフォーム業者のニュースが頻繁に流れる中、突然訪問してくる
業者を信用することはなかなか難しいからです。
確かに、塗り替えを検討してなければならないことは分かっているけど、業者選びに失敗したくない。
どいしても、慎重になってしまいます。
そこで、塗替えの成功はの秘訣は『業者選び』が最も重要です。
業者選びさえしっかりしていれば、塗替え工事は成功です。
どの業者も大して変わらないと思うのは、後悔の始まり、適切な塗料の選択、
工事前の近隣挨拶や配慮なども全て含めて塗装工事です。
さらに引渡し後には、約10年間何かあれば、対応してくれるアフターフォローも塗替え工事にとって特に重要です。
業者の選び方の基準は・・・ポイント1
まずは、地元であること、そしてしっかりと店をかまえていること。
なぜなら、地元であり、しっかりと看板を出している会社ですと、
当然、逃げ隠れもできませんし、地元に根付いた会社を選択すれば、
高い確率で安心することができます。さらに、地元の施工物件も見に行くこともできますし、
施主様に声を直接聞いたり、現在施工中の現場もみにいくこともできます。
業者の選び方の基準は・・・ポイント2
保証書を提出してくれる。
塗装工事においては、工事完了後から長いお付き合いにの始まりです。
なにかあったら、保証範囲内で気軽に補修してくれることを確認しましょう。
保証期間は、選択する塗料や建物の劣化状況によって変わりますが、
重要なことなので、しっかり確認しましょう
本日は健康診断でした。
2009年02月04日(水)
あっという間に、2月に入りブログも、なかなかできないぐらい忙しく毎日過ごしております。
そんな中、本日会社の健康診断でした。
健康診断は、働く人の健康と、豊かな職場作りのために、かかせない検査です。
身長・体重は、もちろんのこと、血液検査やバリウム飲んで胃部X線検査など
苦手なのが、やはりバリウムです。飲むの気持ち悪いし、飲んでから宇宙船の訓練みたいに回ります。
すごく大変です。
診察では、コレステロールが高め、食生活は気をつけてくださいと念押しされました。
メタボリックにならないように、ジムに通ったり、朝の散歩はかかせません。
診察でそのことを踏まえ、本日の昼食は、ホッケ定食にしました(‐^▽^‐)