ヤマモトホールディングス株式会社のスタッフブログです。勉強会やイベントの様子、日々のできごとを発信してまいります!
2013年度 会社説明会①
2012年03月17日(土)
いよいよ、ヤマモトホールディングスでも
2013年度新卒の採用時期となりました。
3月15日(木)
日本橋の会場にて
1回目の会社説明会を行いました。
司会は松戸店の瀧山店長
パワー全開の山本社長が
走りながらハイタッチをして壇上へ
一瞬にして緊張から笑顔に変えてくださいました。
【夢】や【目的】を持ったきっかけ
そこから生まれる【情熱】
ヤマモトホールディングスの歴史・・・
社員の私達も、心に響く熱いお話を聞かせていただきました。
三宅は特に、この1年間で本当に成長しました。
「人前で話をする」これが1番苦手分野でした。
日々、訓練をしており
この時も、緊張はしていましたが
最後の最後までその気持ちを隠しながら
最後まで自分の正直な想いをぶつけていました。
きっと想いは伝わったと思います。
採用担当の 鎌ケ谷店 石田副店長より
今後の選考について話がありました。
説明会終了後は、山本社長が
説明会に来てくださった学生さん全員と握手をしながら
これから就職活動と闘っていくみなさんに
激励のお言葉をかけておられました。
なかには、有名人に会ったかのように
感動していた学生さんもいました。
来年の4月、会社説明会に来てくれたみなさんと
一緒に働けることを楽しみにしております。
〔TOTO東関東リモデルセール〕で【最優秀賞】受賞
2012年03月08日(木)
3月6日 千葉市美浜区にある ホテル ザ・マンハッタンにて
「TOTO東関東リモデルセール」の表彰式が行われました。
東関東地区には、千葉県と茨城県の
165社がエントリーをしており
毎年9月~11月の期間にて
対象商品の目標達成率が高い企業に表彰されます。
165社のうち、27社が今回表彰対象となり
当社もその1社に選ばれました。
東葛地区営業所 目標達成率
【最優秀賞】を頂きました。
名誉ある賞を頂けたのも、お客様のおかげでございます。
心より御礼申し上げます。
お客様満足から感動をお届けできるよう
今後もより一層邁進していきます。
引き続きご愛顧の程お願い申し上げます。
ヤマモトホールディングス株式会社
代表取締役 山本 英明
南千住オフィスパーティ
2012年03月03日(土)
3月2日(金)の19時より月に1回の懇親会
山本社長自宅兼、南千住Officeにて
パーティ がありました。
夜景は見れませんでしたが、
晴れている日は、上の写真の右下にあるような景色が見えるそうです。
エントランスに入る前・・・
社員がこの南千住Officeに訪問するのはほとんど初めてです。
そして、池田室長から乾杯の挨拶・・・
みんな緊張していたため、固い表情をしておりました。
山本社長の計らいで、パターゴルフ対決が行われました。
ゴルフ大好き池田室長がまずお手本を
ナイスイン!!さすがですねwww
そのあとに、ゴルフ経験のないみんなで
「中村さんどうやってパター持つの?
」
ゴルフ経験者の中村が持ち方と打ち方を教えてから・・・
宇田川さん(左)が打っている様子を
石田副店長・・・「僕左利きなんですけど・・・」
などなど大騒ぎしながら楽しみました。
3球打って一番入った人に商品が
美味しい料理と楽しい時間と素晴らしい環境の中で行われた
南千住Officeパーティ
この回を企画してくださいました
3月スピードスタート中です。
2012年03月02日(金)
3月が始まりました。
といえば・・・・ 桜
卒業式
入学式
入社式
皆様にとってはどんなイメージがありますか?
ヤマモトホールディングスは、365日 しかも激アツな毎日かと思います。
月初の方で、先月の振り返り・今月の目標を各部署・各個人毎に行われる
新卒担当の石田副店長より・・・マイナビに掲載している企業の
アクセスランキングでヤマモトホールディングスが
1位になっていると嬉しい報告がありました。
3月15日・25日に2013年度の会社説明会を行います。
会社説明会に参加してくださる多くの人たちに
ヤマモトホールディングスがどういう会社なのか
楽しみにしていてくださいね。
松戸店の住宅事業部+法人事業部の2月度の営業報告
鎌ケ谷店住宅事業の2月度の営業報告
8名が営業として動いておりますが、
ヤマモトホールディングスでは事務も、経理も、施工管理も
全員営業で闘っております。
営業統括として池田室長より、2月度の成績・行動についてお話がありました。
誰かがやってくれるだろう。。。という甘え
あーすれば、こーすれば良かった。という言い訳
かなり、厳しいお言葉を頂きました。
みんなを支えてくれている一番、会社全体のことを考えてくれている
池田室長の想いを無駄にしてはなりません。
一人一人がもっともっと強くならないといけません。
個人目標を達成した人たちには
社長より、目標達成賞
が送られます。
まずは・・・・鎌ケ谷店 田中君
12月に入社したばかりの田中君ですが、
そして、鎌ケ谷店 髙城さん
髙城さんは毎日の日も
風の日も
お客様対応をしています。
無災害記録がなんと!!本日999日
1カ月に50棟程動いている現場をまとめているところは
営業チームからは、松戸店の三宅さん
1期生の三宅さん、本当に輝いています。
そして、鎌ヶ谷店の中内店長です。
job賞(グッドジョブ賞)・・・良い仕事をしたと思う人を1人2名を推薦します。
投票が多かった人に与えられる本当に嬉しい賞です。
選ばれたのは・・・・中村でしたぁ
普段想っていてもなかなか伝えることは少ないかと思います。
頑張っていれば、見ててくれている仲間がいる
見守ってくれている同志がいる
だからまた、みんなのためにも頑張っていこう!!
みんなの支えになっていこう!!
そう想える嬉しい賞です。
最後は山本社長から・・・
1年前の自分と今の自分とどう変わったか
目を閉じて思い返してください。
1期生の人たちは特に、1年前の今頃はまだ大学生でしたよね。
社会人1年生になったこと、それだけ大きく変わっていますよね。
全員が、1年前より成長しているんです。
昨年の3月も、新入社員が入って来た時に
目標を達成した姿を、元気で強い会社であること
ヤマモトホールディングスに入って本当によかったと
心一つにして闘った時の気持ちを思い返して
今年の3月も、全員営業で頑張ろうというお言葉をいただきました。
4月に7名の新入社員が、不安と期待を持って入社してきます
ヤマモトホールディングスに入って良かったと思ってもらえるように
3月もやりきります!!
そして・・・・最後に・・・・
午前中いっぱい行われる会議の間・
事務所を守ってくださっている、シェアプラザスタッフのみなさん
いつもありがとうございます。