ソーラー部隊、新たな現場へ!《その11》
2016年04月08日(金)
こんにちは!
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。
いつも元気なヤマモトホールディングスです!
こんにちは!今日はいいお天気の洗濯日和ですが、私の家の洗濯機は壊れてしまったようです(涙)。今月も手痛い出費にアワアワしている総務部です。
さて本日は太陽光の現場からお届けいたします!!
↑↑↑太陽光パネルの搬入が終わり、梱包材の片付けをしています。こういった作業も現場が大きく、太陽光パネルの数量も多いので、とても大変です。
架台はこのように組まれるのですが、
一つ一つの部品もそこそこ重量があるので、なかなか大変です。
組んだ架台に、太陽光パネルを設置していきます。こちらは一枚20kgほどあるので、取り付けには2人がかりです。
太陽光パネルを取り付けるとこのような感じになります。
架台の下にはこのようなトラフ↑↑↑があり、この中に電源ケーブルがはしることになります。
↑↑↑トラフの設置作業中です。
太陽光パネルが設置されるまでには実に様々な工程があるのですね。以上、完成が楽しみな太陽光発電の現場からでした。
皆さまも遊ばせている土地などありましたら、太陽光パネルを設置して売電収入を得ませんか?
弊社では、太陽光パネルを設置する土地を募集しております。耕作放棄地、雑種地、山林、遊休地など200坪〜。宅地建物取引業者免許を持つものが申請から運用までしっかりサポートするのでご安心ください。相続税対策や固定資産税対策にも有効ですよ!
ご相談は弊社グループの「株式会社プロデュース」にお気軽にどうぞ!
お電話は 047-712-0211(担当:大橋) です。