ヤマモトホールディングス株式会社のスタッフブログです。勉強会やイベントの様子、日々のできごとを発信してまいります!
業者が教えるリフォームの正しい進め方
2016年08月31日(水)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。ヤマモトホールディングスです!
「やってよかった」と思える満足できるリフォームを希望の時間までに完成させるには、リフォームの流れを知っておくことが大切です。「いつ」「何を」すればいいかを把握して、スムーズにリフォームを進めましょう。
まず全体の流れとして「1.情報収集、イメージ作り」→「2.現場調査・見積り依頼の問合せをする」→「3.現場調査をしてもらう」→「4.見積り・プランを比較する」→「5.契約する」→「6.工事が始まる」→「7.完成」となります。
ではまず「1.情報収集、イメージ作り」ですが、集める情報は《基礎知識》《実例》《会社》です。リフォームは何から始めればいいのだろう、という人はまずリフォーム雑誌などで基本となるこの3つの情報を集めましょう。たくさんの情報を見ていると、はじめは漠然としている自分の希望が明確になります。
「2.現場調査・見積り依頼の問合せをする」ですが、カタログなどを比較検討して、自分たちの理想のリフォームを実現してくれそうな3〜4社を、依頼候補先として絞り込みましょう。希望のリフォームができるのか、いくらくらいかかるのかは、家の状態や構造によって違ってきます。そこで、見積りを出してもらうための打ち合わせを兼ねた「現場調査」を依頼します。早めに依頼することで、家の制約を知ることができ、希望のリフォーム内容の軌道修正もしやすくなります。
そして「3.現場調査・見積り依頼の問合せをする」についてですが、現場調査では、担当者が1〜2時間程度をかけて家の状態や要望を確認します。複数社に依頼する際は、時間帯をずらして各社にじっくり見てもらうことが、よい提案をもらうためにも大切です。また、リフォームへの希望は同じ内容・言葉で伝えることで、各社の提案を比較しやすくなります。なお、普段の生活から物の量や問題点を知ってもらうには片付けすぎないほうがいいでしょう。マンションの場合は、管理規約がリフォーム内容に影響するので用意しておきましょう。
外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームや、水廻りリフォーム・増改築、全面改修など大型の工事、また修理・修繕などにも対応いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
リフォームは、施工実績が豊富なヤマモトホールディングスにご相談ください。現場調査からお見積りまで無料です。
フリーダイヤル:0120-023-430
リフォームの価格について。かかる費用とリフォームの例
2016年08月29日(月)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。ヤマモトホールディングスです!
キッチンのリフォーム、一番気になる費用についてお話いたします。
キッチンのリフォームでは既存の状態や、排水管を移動するかでかかる費用は大きく違ってきます。特にキッチンなどの水まわりは家の中でも老朽化の進みやすい場所です。工事に入りキッチンを撤去してから、床下の基礎部分やガス、水道などの配管の劣化が明らかになるケースも多いのです。特に古い家の場合は、それらの修繕の費用を見込んでおきましょう。
またキッチンの位置を変更するケースでは、配管をどの程度移動させるかによっても、費用が大きく変わります。事前にリフォーム会社によく相談して確認しておきましょう。
《位置を変えずにシステムキッチンを取り替え、内装(床材・壁材)変更した例》Aさま参考価格:約140万円
システムキッチンの取り替えは、位置を変えなければ配管などの工事費が最小限ですみ、費用は割安です。このケースでは、同時に床、壁も新しくしました。このように内装を変更する場合は、広さに応じたフローリングや壁材の費用を見込んでおく必要があります。
《工事内容》システムキッチン・関連部材などの材料費、解体処分工事費、給排水工事費、電気工事費、内装工事費など。
《壁付けキッチンを対面キッチンに変更した例》Bさま参考価格:約180万円
壁付けから対面にシステムキッチの配置を変えるには、給排水管の延長やダクトの工事費が必要になります。Bさまの例では、キッチンは中級品を採用しながら、位置を変えることによって家事動線を改善することができました。
《工事内容》システムキッチン・関連部材・フローリングなどの材料費、解体工事費、給排水工事費、内装工事費など。
《素材にこだわった造作キッチンにリフォームした例》Cさま参考価格:約200万円
面材に木、天板にステンレスを使用するなど素材にこだわったCさま。造作キッチンのよさは、デザインも素材も自由に選べることです。収納などをどれだけつくりこむか、素材を何にするのかによって費用は高くも安くもなります。
《工事内容》キッチンの材料費(レンジフード、水栓は除く)、キッチン組み立て工事費など
キッチンリフォームに関わらず、水廻りリフォームや増改築、全面改修など大型の工事、また修理・修繕などにも対応いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
リフォームは、施工実績が豊富なヤマモトホールディングスにご相談ください。現場調査からお見積りまで無料です。
フリーダイヤル:0120-023-430
キッチンリフォーム、最新の設備(食器洗い乾燥機・レンジフード・IH・ガスコンロ)
2016年08月26日(金)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。ヤマモトホールディングスです!
キッチンをリフォームするにあたって重視したいポイント、本日は《設備》についてお話いたします。
最近は魅力的な設備が増えています。片付けの手間を省く食器洗い乾燥機、電気を熱源とする高火力なIHクッキングヒーター、調理に便利な機能がついたガスコンロ、手入れのしやすいレンジフードなどです。特徴をよく知って本当に必要な機能かをよく考えて選びましょう。電気容量を増やしたり、新たな回路の引き込みが必要な場合もあるので注意してください。
《食器洗い乾燥機》食後の時間を有効に使えます。高温のお湯ですすぐので汚れがきれいに落ち衛生的です。手洗いよりも使う水の量は少なくてすみます。
《掃除のしやすいレンジフード》油煙を導きやすい形状のフードや油をトレイに集められる構造となってます。ふきやすい静流パネルなど、手入れのしやすさが向上しています。
《IHクッキングヒーター》IHクッキングヒーターは直火が出ません。プレートが平らなガラス質で、掃除がしやすいです。ガスコンロから替えられますが、電気容量のチェックや配線の変更が必要です。
《使い勝手が向上したガスコンロ》従来の60cm幅に加え、大きな鍋を並べられる75cm幅も登場。効率の良い高火力、油温度の調節や安全機能などが充実しています。
キッチンリフォームに関わらず、水廻りリフォームや増改築、全面改修など大型の工事、また修理・修繕などにも対応いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
リフォームは、施工実績が豊富なヤマモトホールディングスにご相談ください。
フリーダイヤル:0120-023-430
キッチンのリフォーム、使い勝手を決めるのは動線、収納、設備です。
2016年08月25日(木)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。ヤマモトホールディングスです!
キッチンをリフォームするにあたって重視したいポイントは何でしょうか?使い勝手を決めるのは動線・収納・設備の3点です。もちろんデザイン性も大切ですが、同時にいかに使い勝手をよくするかを考えましょう。
まずは《動線》家事をラクにするために最も重要な日々の動き方を想定しましょう。
普段の家事のしかたや、現状の不満を整理してみると、理想の形が見えてきます。目安となるのは、コンロ・シンク・冷蔵庫の位置関係です。それぞれの距離が均等で、2〜3歩程度で移動できればかなり手際よく作業できるでしょう。
洗濯など他の家事も同時にこないしたいのであれば、洗面室や物干しスペースもキッチンの近くにあると良いでしょう。間取り図に自分の動きを描いてみると、チェックしやすいと思います。
そして《収納》ですが、収納はキレイを保てるかかの分かれ道です。物の量や使い方に合わせた計画を立てましょう。
まずは、持ち物の量やサイズ、使う頻度をチェックします。それらをキッチンのどの位置に収納したら出し入れしやすいかを考え、よく使う調理道具や調味料はシンクやコンロ周辺の手の届きやすい位置に、重量のある物は引き出しの低い位置に収めるのが基本です。小さくてもストック食材用の食料庫はあると便利です。また、食卓で使う食器や調味料は、ダイニング側の収納に分散させておくのが良いでしょう。
リフォームに関して、見積書の見方や、不安・疑問、ご相談などありましたら他社のものでも結構です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
リフォームは、施工実績が豊富なヤマモトホールディングスにご相談ください。
フリーダイヤル:0120-023-430
キッチンリフォームの種類と間取り 憧れのアイランド型などのレイアウト!
2016年08月24日(水)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。ヤマモトホールディングスです!
キッチンリフォームでは様々な種類、間取り、レイアウトがあります。それぞれ特徴がありますので詳しく解説していきます。
まずは種類。システムキッチンと造作があります。
【システムキッチン】はキャビネットとビルトインタイプの機器を組み合わせて、継ぎ目のない天板を一体成型したもの。寸法の自由度も高いです。
【造作】は素材、寸法、機器ともにすべて自由に決められ、コストを高くも安くもできます。オリジナルのデザインを希望する人向けです。
そして間取り。こちらはセミオープン型、オープン型、独立型あります。
【セミオープン型】はキッチンセットをダイニングに向けて設置し、上部に吊り戸棚を設ける。作業の手元を隠しつつ、家族と対話しやすいです。
【オープン型】はキッチンセットを壁付けにすると、もっとも省スペースです。ダイニングに向かって対面させるスタイルは会話がしやすいです。
【独立型】は油煙や臭いが他室に流れたり、手元を見られることを気にせず調理に専念できます。比較的自由に収納計画を立てられるでしょう。
最後にレイアウトですが、こちらはペニンシュラ型、L型、I型、アイランド型、U型、Ⅱ型があります。
【ペニンシュラ型】は壁からカウンターを広く突き出させ、シンクを配してダイニングに面した対面キッチンとしたり、配膳スペースや食卓などに利用したりできます。
【L型】はL字の両側にシンクとコンロを振り分けるパターンが多く、洗ものをしながら鍋の中身をチェックでき、効率よく動けます。
【I型】はシンクとコンロ、冷蔵庫を一列に並べたコンパクトな配置です。シンクとコンロ間の作業スペースは60cm以上はほしいところです。
【アイランド型】はカウンターの一部を島のように壁から離した配置です。アイランド部分を囲み複数で作業ができ、コミュニケーションが図りやすいところが人気です。
【U型】は独立型のキッチン向きで、広いカウンターがとれ、ゆったりと作業ができます。内側の間隔は、一人の作業では90〜120cm程度です。
【Ⅱ型】は左右、振り返りの動作で効率よく作業できます。片方の台を準備や配膳、家電置き場などに使え、収納量も豊富にとれます。
以上、一口にキッチンリフォームといっても生活スタイルや希望により様々です。リフォームに関して、見積書の見方や、不安・疑問、ご相談などありましたら他社のものでも結構です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
リフォームは、施工実績が豊富なヤマモトホールディングスにご相談ください。
フリーダイヤル:0120-023-430
キッチンを新しくしたい!キッチンリフォームの基本と注意点
2016年08月23日(火)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。ヤマモトホールディングスです!
キッチンリフォームの基本とは。
動きやすくて合理的なつくりにしたい、家族と一緒に料理したい、最新の設備に関心があるなど日ごろの不便を解消しつつ、作業が楽しくなるような理想のキッチンを実現させるための基本と注意点をお教えいたします。
まずはキッチンの配置やスタイルを知っておきましょう。
キッチンの種類にはまず、システムキッチンと、オーダーで造作する方法があります。最近のシステムキッチンは、既製品とはいえ、選べるキャビネットや天板の素材、設備機器のバリエーションが豊富で、広く利用されています。
多くのメーカーから商品が出ているので、カタログなどで事前に情報収集をしましょう。
次にキッチンからダイニング空間をどうつなげていくかを考えます。間取りやレイアウトは様々なパターンがあり、それぞれ特徴があります。
選ぶポイントは、キッチン空間にあてることのできる広さと、キッチンに立つ人がどのように作業したいのか、複数で作業を行うことがあるのか、など使い方次第です。
希望をよく整理して、自分のライフスタイルにあったキッチンの形を見極めましょう。
リフォームに関して!見積書の見方や、不安・疑問、ご相談などありましたら他社のものでも結構です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
リフォームは、施工実績が豊富なヤマモトホールディングスにご相談ください。
フリーダイヤル:0120-023-430
リフォームしたその後、保証も確認していますか?
2016年08月22日(月)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。ヤマモトホールディングスです!
リフォームをした後、きちんとその後の保証なども業者に確認していますか?
リフォームなどの工事に対しても保証期間というものはあります。全く無い会社もあれば、保証期間が1〜2年の会社、5年以上の会社もあるかもしれません。平均すると1〜2年というところが多いようです。
保証期間は長いほうが良いと思いますが、年数だけではいちがいに判断できません。「10年保証」とうたっても、よく聞けば「主要構造部」のみで内装仕上げ材などは1年という会社もあります。
リフォーム業界は新築に比べこのあたりが遅れているかもしれません。特に、リフォームの特性である「古いものの上に新しいものをつける」場合、どこからどこまでが保証の対象になるのかかが非常に不明瞭です。リフォームをお願いするときは、事前に「保証書を見せて下さい」と聞いてみましょう。
アフターサービスや保証に力を入れている会社は、自信を持って「安心」について詳しく説明します。年数の長さだけではなく、その会社のアフターサービスや保証に対する考え方、内容をしっかりチェックしましょう。
リフォームに関して!見積書の見方や、不安・疑問、ご相談などありましたら他社のものでも結構です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
リフォームは、施工実績が豊富なヤマモトホールディングスにご相談ください。
フリーダイヤル:0120-023-430
リフォームにおいての「追加変更工事」をした場合の金額トラブルについて
2016年08月19日(金)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。ヤマモトホールディングスです!
リフォーム工事で多いトラブル「追加変更工事」についてお話いたします。
《見積もりを取って工事を始めたものの、工事を進めるうちに追加や変更せざるを得ない場合》
リフォームはその性質上、追加工事が発生しやすいものなのです。契約前に図面や現場を見て見積もりを出したとしても、いざ工事が始まってみると、下地の痛み具合が予想以上であったり、お客様のお気持ちの変化で「ついでにここもやっておきたい」という要望が出るなど、追加変更が十分考えられます。
ここで重要なのは「どこまでが最初の見積もりに含まれていて、どこからが追加工事になるのか」をしっかりと確認しておくことです。
また、追加変更工事が発生した時にそれが無償なのか、有償なのかを確認することも重要です。お客様が「ちょっとした工事だから」と無償だと思い込んでいたら、後から工事の請求書が来てびっくりしたという事例も多くあります。
追加変更工事が有償の場合は、その金額を確認しましょう。会社によっては見積書を提出したり、別途契約書として承認のサインをいただく場合もあります。まずは、業者さんがどのような対応をするのか。それをしっかり確認しましょう。
リフォームに関して!見積書の見方や、不安・疑問、ご相談などありましたら他社のものでも結構です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
リフォームは、施工実績が豊富なヤマモトホールディングスにご相談ください。
フリーダイヤル:0120-023-430
千葉県のリフォーム、千葉テレビCM放映中のリフォーム会社ソング、フルバージョン♪
2016年08月12日(金)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。ヤマモトホールディングスです!
こんにちは!すでにお盆休みに入っている方も多いかと思いますがいかがおすごしでしょうか。
ヤマモトホールディングスは2016年8月13日(土)~ 2016年8月16日(火)の期間お盆休みで休業させていただきます。通常営業は、8月17日(水)からとなります。
休業中にいただいたお問い合わせについては、通常営業日より順次対応させていただきますので、ご了承ください。
今後も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日は8月10日に開催された暑気払い兼、CM完成試写会の様子をお届けいたします。こちらが「千葉テレビ」で8月1日よりCM放送されているヤマモトホールディングスの企業CMです。
そして暑気払い兼、CM完成試写会で披露された演歌歌手「高城靖雄」氏によるフルコーラス生歌がこちら!
素人音痴な総務部が評するのもおこがましいですが、さすが!!本物の演歌歌手の生歌は声量が素晴らしい!!ギター一本でこれだけ聞かせるとはやはり凄いことだと思いました。
そしてこちらは弊社社長、ヤマモトホールディングス、松栄会の皆さま、暑気払いに来てくださった方々に向けてオリジナルソングを披露してくださった映像です。
いいですね〜!高城さん、ありがとうございました!!
そして最後に高城氏のご子息で歌手の「高城勇貴」さんと一緒に歌われ、素晴らしいハモりを聴かせていただいたアリスの大ヒット曲「チャンピオン」でございます。
素晴らしいですね〜!私、総務部も歌が上手くなりたいものです。
高城さん、そして勇貴さん、そして高城ファミリーの皆さま、ありがとうございました。高城氏とともに弊社「ヤマモトホールディングス」も昇り竜のごとくグングン上を目指して突き進みたいと思います。
皆さまどうぞこれからもヤマモトホールディングスを宜しくお願いいたします。
リフォームに関しまして、見積書の見方や、不安・疑問、ご相談などありましたら他社のものでも結構です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
リフォームは、施工実績が豊富なヤマモトホールディングスにご相談ください。
フリーダイヤル:0120-023-430
リフォーム、見積もりを複数の業者から取ったら次にすべきこと!
2016年08月10日(水)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら東葛地区No.1
松戸市・柏市・流山市・船橋市・我孫子市・市川市・野田市・鎌ヶ谷市・
白井市・印西市・葛飾区の施工はプロタイムズ松戸、柏、鎌ヶ谷店に
お任せください。ヤマモトホールディングスです!
リフォーム、複数の業者(2〜3社)で見積もりを取った後の進め方としてはどうすればよいのでしょうか。
ポイントは「どこまで無料なのか確認する」「相見積もりの場合にはそのことを告げる」「見積もりの条件を揃える」(←これはとても大事です。条件が同じでないのに料金の比較はできないからです。)「現地調査は1社ごと別の時間に行う」「業者が決まったら他の業者へ断りを入れる」などが挙げられます。
しかし、会社によっては価格もプランも違う見積書。この中からどのように自分にとって最適なものを選べばいいのでしょうか。
第一に「見積書」を何度もしっかり見直し、疑問があれば必ず業者に自分が納得できるように説明してもらいましょう。
自分の夢、リフォームの入り口となるのが見積書です。時間をかけてしっかりチェックしてください。
見積書の見方や、不安・疑問、ご相談などありましたら他社のものでも結構です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
リフォームは、施工実績が豊富なヤマモトホールディングスにご相談ください。
フリーダイヤル:0120-023-430