ヤマモトホールディングス株式会社のスタッフブログです。勉強会やイベントの様子、日々のできごとを発信してまいります!
浴室リフォーム、人気の4社を徹底比較!第三回目は「ノーリツ」
2017年08月31日(木)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
バスルームのリフォーム。第三回目は「ノーリツ」。メーカーもおすすめの「ユパティオ」をご紹介いたします。
くまモンやレトロ柄、作家とコラボ!新鮮な壁デザインでお風呂が楽しくなります。
面倒な家事をラクにする「おそうじ浴槽」も魅力です。
新鮮な壁デザインで人気のノーリツのシステムバス「ユパティオ」。
お子さまも大喜びの「くまモン」柄や、京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」(そうそう)とコラボした和テイスト、5人の作家が描いた360℃全面アートウォールなど、新柄を次々打ち出しています。
幅広いバリエーションから好みのデザインが選べます。
▲「富士山景」はSOU・SOUのテキスタイルデザイナーによる描き下ろし。銭湯のような懐かしさとモダンなタッチが、楽しいインパクトを与えます。京都南禅寺の境内から心の目で見えた富士山で、四季の移り変わりを想わせる、4つの季節柄を組み合わせて完成されます。
▲5人のアーティストの独創的なイラストを、全面アートウォールで展開
▲豊富な柄のバリエーションが魅力!360℃全面アートウォールやくまモンの壁柄など、多彩な柄からお気に入りを選び、わが家だけの個性的なバスルームをつくろう!
また、機能面でも大変優秀♪
面倒な浴槽そうじを自動でおこなう「お掃除よくそう」は、スイッチを押すだけで浴槽洗いができます。
面倒な家事の手間を省き、忙しい子育て家庭や、体に負担を感じる年配の方におすすめですよ。
▲面倒な浴槽そうじを自動で!ノーリツのおそうじ浴槽は、スイッチひとつで自動洗浄。浴槽底の洗浄ノズルから洗剤とお湯を噴射します。
専用リモコンのスイッチを押すだけで排水から洗浄、すすぎ、お湯はりまで完了するからラクラクです。
以上、ノーリツのユパティオのご紹介でした。次回はLIXIL(リクシル)のバスルームをご紹介いたします。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
浴室リフォーム、人気の4社を徹底比較!第二回目は「タカラスタンダード」
2017年08月29日(火)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
バスルームのリフォーム。第二回目は「タカラスタンダード」。メーカーもおすすめの「レラージュ」をご紹介いたします。
キレイ、安心、心地よさが続く《しあわせ長持ちシステムバス》
清潔、長持ちなお風呂。25mm刻みでぴったり!
ガラス質で表面をコーティングした高品位ホーローをふんだんに使う「レラージュ」。お手入れ簡単でカビが生えにくく、清潔・長持ちのホーロー壁と頑丈でキズに強い磁器タイル床でキレイが続きます。
25mm刻みで間口・奥行きに対応するので、広い空間やコンパクトなお風呂にもぴったり設置できます。
浴室をまるごと保温材で包み込み、高断熱浴槽を採用した省エネの「パーフェクト保温」も提案。美しい光沢と最上級の硬さとやさしい肌触りのアクリル人造大理石の浴槽も、ぜひ体感してみましょう。
▲高品質で、お手頃価格のシステムバス「レラージュ」。清掃性の高いホーロー製の浴室パネルと、耐久性の高い磁器タイル製の床を標準装備しています。
《タカラスタンダード》の浴室、ココがスゴイ!!
《耐震システムバス》
振動実験装置において実証した震度6強相当の振動にも負けない耐震・耐久性能。
浴室の重さをしっかり支えるフレーム構造の土台なので震度6強相当の振動にも負けない強度。間口・奥行き共に25mm刻みでサイズオーダーできるので、ムダなく空間を活用できます。より広い浴室空間が実現し、浴槽もワンサイズ大きくできる場合もあります。
以上、タカラスタンダードのレラージュのご紹介でした。次回はノーリツのバスルームをご紹介いたします。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
浴室リフォーム、人気の4社を徹底比較!第一回目は「TOTO」
2017年08月28日(月)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
ゆっくり入浴することで、体も温まり、質の良い睡眠になります。また、お風呂は癒し効果も抜群。
今のお風呂は冬でも床が冷んやりしなかったり、湯船のお湯が長時間冷めにくかったりするなど、様々な機能があります。リフォームで機能的で広くキレイなお風呂を手にいれませんか?
バスルームのリフォームはそこそこ高額なので、リフォームに入る前にしっかりと使い勝手や、機能などを見極めておきましょう。
そこで今回、キッチンのメーカーで人気のある「TOTO」「タカラスタンダード」「ノーリツ」「LIXIL(リクシル)」のそれぞれの特徴やおすすめポイントをご紹介いたします。
ご自分の好みやライフスタイルに合わせて、どんなバスルームがよいか空想を膨らませてみましょう。
第一回目は「TOTO」。メーカーもおすすめの「サザナ」をご紹介いたします。
カビが気になる季節も安心!先進のお掃除&家事ラク機能で毎日清潔
豊富なデザインと、省エネ・エコ性能にも注目
▲くつろぎを高める3つの機能「お掃除ラクラクほっカラリ床」「エアインシャワー」「魔法びん浴槽」を搭載した「サザナ」。豊富な床柄や壁柄で自分らしい空間をコーディネートでき、充実の「お掃除ラクラク」機能できれい&心地よい空間を実現します。
優れた省エネ性能や美しいデザイン、そして暮らし方に合わせて選べる2シリーズ全7タイプの豊富なラインナップの魅力の「サザナ」。
さらに汚れが落ちやすくなった「お掃除ラクラクほっカラリ床」や、デザインの工夫でお手入れしやすくなったカウンターなど「お掃除ラクラク」機能が満載!
掃除にかかる手間や時間を大幅に省いてくれるので、カビやぬめりが気になる季節にも心強いです。
また、こだわりの快適性にも注目。例えば「ほっカラリ床」は、内断熱と外断熱のW断熱構造で床下の冷気を防ぎ、浴室に入った瞬間に感じる足裏のヒヤッとする冷たさを解消。
高断熱浴槽の「魔法びん浴槽」は、保温効果が高くお湯が冷めにくいので、家族で使う時間帯が異なっても追い炊きなしで入浴できます。
さらに、節水と浴び心地を両立させた「エアインシャワー」は、従来に比べて約35%の節水を実現。水量を抑えているとは思いない、たっぷりの浴び心地が気持ちいいです。
これらの先進機能がもたらす高い省エネ性で光熱費が抑えられ、家計にもやさしいです。
リフォームにも対応しやすいサイズを取り揃えているので、ぜひショールームで確認しましょう。
▲「浴室に入る一歩目から床の感触がやさしい」、「ひざをついても痛くないからお掃除がラク」、「床に座って気持ちよく身体を洗える」など、購入者に好評の「ほっカラリ床」。「お掃除ラクラク」機能も加わり、掃除がもっとラクになります。
▲浴槽を覆った断熱材と断熱ふろふたで保温効果がUP。家族みんなが入り終わるまで温かい。翌朝でもぬるま湯の状態なので、残り湯でエコ選択が可能です。さらにプレミアムHGシリーズなら、5時間たっても温かいお風呂に入れます。
以上、TOTOのサザナのご紹介でした。次回は重厚で高品質なタカラスタンダードのバスルームをご紹介いたします。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
キッチンリフォーム、人気の4社を徹底比較!第四回目は「LIXIL」
2017年08月25日(金)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
キッチンリフォームが気になっている方に!人気の4社のキッチンを徹底比較。
本日、第四回目は「LIXIL(リクシル)」。メーカーもおすすめの「リシェルSI」をご紹介いたします。
強く美しいセラミックトップがあなたの料理をもっと楽しく
セラミックトップに注目。機能美が際立つキッチン
▲シンプルなフォルムに細部までこだわった上質なデザイン。新素材や便利機能がもたらす料理のしやすさ。インテリアとしての美しさと道具としての使いやすさを兼ね備え、本物を知る大人に「ずっと、使い続けてほしい」という思いを込めたキッチンです。
軽快な使用感とデザインのディテールにまでこだわったシステムキッチン《リシェル SI》。注目は、リクシル独自の技術から生まれた焼きもののセラミックトップです。
硬くてキズに強く、熱いものも直接置けるなど自由な使い方で料理を楽しめます。
ワークトップに最適な素材に、調理も後片付けも作業が効率よく行える新機能の「Wサポートシンク」も加わり、さらに使いやすさがアップしました。
また、「ハンズフリー水栓」は、センサー式で必要な時だけ吐水・止水できるので、下ごしらえもスムーズになります。
中が見渡せて直感的に欲しい調理道具に手が届き、取り出しやすい「らくパッと収納」も充実しています。
キッチンワークを快適にするいわば理想がそろったシステムキッチンです。さらに、料理の時に活躍するそれらの機能の数々が、すっきりとしたシンプルなデザインに収められているのも魅力です。
上質なインテリア空間を織り成し、お気に入りの自分らしいキッチンを実現できることでしょう。
料理から後片付け、お掃除に至るまでの使いやすさと、住空間になじむデザイン。機能美を備えたリクシルの「リシェルSI」の詳細は、カタログやショールームで確認しましょう。
《LIXILのキッチン リシェルSIのおすすめポイントまとめ》
●Wサポートシンク:標準装備のWサポートシンクは、立体構造で、シンクサポートを組み合わせることでスペースが広がるので、調理や後片付けが効率的になります。
●セラミックトップ:表面硬度が高く、熱にもキズにも強いセラミックをキッチンのワークトップに新たに採用。焼きものならではの味わい深い表情を持つタイプもあります。
●ハンズフリー水栓:いつでもサッと使えてムダを省略。新しいセンシング方式でしっかり感知して必要な時だけサッと吐水。下ごしらえ中のちょっとした手洗いから、食器洗いまでシンクの作業がラクになって、節水もできるかしこい水栓です。
●らくパッと収納:必要な道具が直感的に取り出せて料理がはかどります。キッチンで使うこまごまとしたものから、大きな調理道具までしっかり整頓できる大容量な収納でありながら、調理の必要なタイミングで欲しいものがパッと取り出せるのが魅力です。下ごしらえから加熱調理まで、段取りよくすすみます。
以上、LIXIL(リクシル)のリシェルSIのご紹介でした。4回にわたって人気メーカーのおすすめキッチンをご紹介してきましたが、好みのキッチンはありましたか?
他にもパナソニックやナスラック、トーヨーキッチンスタイルなど様々なメーカーがございます。
キッチンリフォームをお考えの方は、ぜひ当店(0120-023-430)にお電話ください。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
キッチンリフォーム、人気の4社を徹底比較!第三回目は「TOTO」
2017年08月24日(木)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
キッチンリフォームが気になっている方に!人気の4社のキッチンを徹底比較。
本日、第三回目は「TOTO」。メーカーもおすすめの「ザ・クラッソ」をご紹介いたします。
洗練された美しさと機能性を両立。豊富なプランでスタイルある空間に。無駄をなくしたデザインに、家事効率を高める新機能!
▲TOTO ザ・クラッソの施工例。モノトーンでまとめたスッキリとした、和モダンなキッチンです。
こだわり抜いたデザインと、優れた機能性を兼ね備えたシステムキッチン「ザ・クラッソ」。まず注目すべきは、ムダを徹底的にそぎ落としたノイズレスデザインです。
凹凸のないスリムでフラットなカウンターや直線基調のフォルムの水栓が、凛とした美しい佇まいと、ストレスのない使用感を実現しています。
加えて多彩な扉カラーや柄入りのカウンターなど豊富なデザインバリエーションで、ライフスタイルに合った、個性あふれるコーディネートが楽しめます。
さらに先進技術を駆使した機能性も魅力です。キッチンに初搭載のTOTOのクリーン技術「きれい除菌水」は、包丁やまな板などに吹きかけるだけでキレイが長続きします。
また、約37%の節水を可能にした「エアインシャワー」採用の「タッチスイッチ水ほうき水栓LF」は、大きな鍋などが洗いやすい形状に進化しました。
ワンタッチで切り替えができる浄水器付きも便利です。
そのほか水が一気に流れる「スクエアすべり台シンク」やフィルターレスで掃除がラクな「ゼロフィルターフードeco」、収納のしやすさを追求したフロアキャビネットなど快適機能満載です。
TOTO ザ・クラッソの魅力
《シンプルで凹凸のない、ノイズレスデザイン》凹凸のないスリムでフラットなカウンターで、スッキリとお手入れしやすく!
継ぎ目などの凹凸(ノイズ)を徹底的になくしたカウンター。見た目にもスリムで美しく、シンクとの段差もないのでお手入れもしやすいです。
《人気の機能がさらに進化。家事ラク・時短に活躍》タッチスイッチ水ほうき水栓LF(浄水器兼用・ハンドシャワー式エアイン)
水平・垂直の美しいL型フォルムに変わり、スリムで使いやすくなった水栓。ワンタッチで水の出し止めができるタッチスイッチや、さっと流せる幅広シャワーなど家事ラク&時短性能は健在です。
また、スクエアすべり台シンクは、排水口に向かって水と野菜くずなどが一気に流れるので、シンクはいつもキレイを保てます。
《菌が気になる季節に「きれい除菌水」》TOTOのクリーン技術で、手間なく除菌できる!
「きれい除菌水」は水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる、除菌成分(次亜塩素酸)を含む水のことです。薬品や洗剤を使わず、水から作られます。時間がたつともとの水に戻るので、環境に優しいのが特長です。
《キッチンワークの仕上げにサッとふきかけるだけで、3つのキレイを実現!》
●まな板・包丁キレイ:まな板・包丁の汚れを落としたあとにふきかければ除菌に。いつでもキレイな道具で調理できます。
●ふきんキレイ:ふきんは水洗いし、仕上げに「きれい除菌水」を。においや黄ばみが抑えられ、翌朝気持ちよく使うことができます。
●網かごキレイ:網かごのゴミを捨てて、水洗い後にふきかければ、嫌なヌメリを抑えてお掃除回数を軽減させることができます。
※網かごは、8時間使用しない場合「きれい除菌水」を自動でふきかけるので、キレイが手間なく長持ちします。
以上、TOTOのザ・クラッソのご紹介でした。次回はLIXIL(リクシル)のキッチンをご紹介いたします。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
水曜日のゴミ達。
2017年08月23日(水)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
皆さま、おはようございます。
本日は水曜日。隔週水曜日に行うプロタイムズ鎌ヶ谷店のゴミ拾い活動の日です。
昨日まではなんとなく曇り空で暑さもほどほどだったのに、よりによって今日は朝からギラギラ太陽が照りつけて…(涙)でも頑張ります!(汗)
朝の社内清掃・朝礼後、グループ分け、各グループごとの担当エリアのミーティングをしてから、ゴミ拾い清掃活動に向かいます。
みんな帽子や、タオルを持参して、暑さ対策もバッチリ。
いざ、出陣。頑張るぞー!!!エイエイオーーー!!!
各担当エリアに向かいます。熱中症にはくれぐれも気をつけていきましょう!
プロタイムズ鎌ヶ谷店がゴミ拾い活動をしているのは店舗近くのエリアです。
閑静な住宅街で住民の皆さまの意識も高く、ゴミ拾い活動をしていてもゴミを見つけるのが大変な時もあるくらい綺麗なところなのですが、本日はそこそこゴミが落ちておりました。
ゴミのない、キレイな街であることに越したことはないのですが、こうしてゴミ拾い活動をしているときは、大きくていかにもなゴミを見つけるとちょっと嬉しくなって、我先にと拾いに向かってしまいます。
▼そしてこちらが本日の成果。結構大量でした。
▼暑い中頑張って拾ったゴミ達。
![]() 食べ終わったお弁当のポイ捨て。いけんせんね! |
![]() こちらは本日一番の大物!ゴミ袋ごと捨ててありました。 |
![]() 集めたゴミをまとめて、きちんと処理いたします。 |
![]() ついでに店舗敷地内の雑草も刈り取りました。 |
暑かったですが、本日も気持ちよくゴミ拾い清掃活動を終えることができました。
お世話になっている、店舗周辺の地域がいつも、いつまでもキレイでありますように。私たちの小さな活動が少しでもお役にたてたら幸いです。
ゴミ拾い終了後は、ご褒美の冷たいジュース。
▼これから現場に向かう施工管理部隊は、そろってデカビタ!
今日は大変な暑さになりそうですが、今日も一日頑張っていきましょう!
次回は9月6日の水曜日が清掃活動の日(雨天不決行)となります。これからも隔週ではありますが、継続してこのゴミ拾い活動をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
外壁塗装から広がる美しい街づくりを目指して、これからも頑張ります。
プロタイムズ鎌ヶ谷店。外壁塗装・内装リフォームのことなら、なんでもご相談ください。
相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
キッチンリフォーム、人気の4社を徹底比較!第二回目は「タカラスタンダード」
2017年08月22日(火)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
キッチンリフォームが気になっている方に!人気の4社のキッチンを徹底比較。
第二回目は「タカラスタンダード」。メーカーもおすすめの「レミュー」をご紹介いたします。
《ホーロー家事ラクキッチン》でお手入れ、収納、調理がスムーズです!
タカラ独自の家事らく素材、高品位ホーローのキッチンとは?!
汚れや熱に強く、サッとひと拭きでキレイになり、清潔を保つ高品位ホーロー。これをふんだんに採用しているのがタカラスタンダードのホーローシステムキッチン「レミュー」です。
鉄とガラスを850℃の熱で焼き付け、汚れが染み込まず、衝撃にも強く長持ちする独自の高品位ホーローだから、面倒なレンジフードやキッチンパネル、キャビネットのお手入れがカンタンになります。
また鉄をベースにしたホーローなので、マグネットを利用した収納もラインナップ。自由に収納スペースが作れる「どこでもラック」や引き出しの中を自由に間仕切れる「間仕切り名人」を提案。
他にも収納がグンとラクになるアイデアが満載です。
さらに3層のアクリル人造大理石製機能シンク「家事らくシンク」で、キッチンワークが効率的にはかどり、お手入れも楽チンに。
シンクの中で材料を洗って下ごしらえでき、野菜クズなどは切ってそのままごみポケットへ捨てられます。
調理から片付けまで、ストレスなく効率的にこなせるシンクです。
《その他、おすすめポイント》
●ホーロークリーンレンジフードVRAタイプ
煙を吸う空気の流れを作り出すホーロー整流板もひと拭き。さらに、ホーローシャットアウトパネルで内部へ汚れを入れません。
●ホーロークリーンキッチンパネル
油ハネなど汚れやすいキッチンパネルもホーローなので、サッと拭き取るだけ!
●まるごとホーローキャビネット
キャビネットの中もホーローなので、時間が経った頑固汚れも簡単に落とせます。
●らくらく収納
鉄をベースにしているホーローの特性を活かし、好きな場所に付けられるシステムマグネット収納「どこでもラック」や「間仕切り名人」をラインナップ。
使いやすい位置に調理器具やスパイス類、フキンを収納すれば家事効率もグンとアップ。ゴチャゴチャしがちな引出しも「間仕切り名人」で鍋やフライパンもキレイに収納できます。
●家事らくシンクでらくらく調理
家事らくシンクは、揚げ物の衣付けや、魚介類の下処理もシンク内なのでお掃除ラクラク。シンク上も調理スペースになるから広々使えます。またミドルスペースがあるので、パスタの茹でこぼしもシンクの底に直接置かずに作業できます。耐久性に優れたアクリル人造大理石製です。
●清潔、頑丈、便利な高品位ホーロー
鉄のベースにガラス質を焼き付け、高い耐久性をもつ高品位ホーローをふんだんに採用。キレイで長持ち、安全で美しく、マグネットも使えて便利な素材です。
汚れに強い:水・湿気や汚れが染み込まず、油性ペンもひと拭きでキレイになります。
熱に強い:高温でも変色や変質をしにくいのでレンジ周りも色あせなくキレイを保ちます。
キズに強い:ワイヤーブラシでこすっても傷つきにくいです。汚れもゴシゴシこすり落とせます。
以上、タカラスタンダードのレミューのご紹介でした。次回は水まわり商品といえばTOTO!!のキッチンをご紹介いたします。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
キッチンリフォーム、人気の4社を徹底比較!第一回目は「クリナップ」
2017年08月21日(月)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
お料理の好きな方は、キッチンにいる時間も長くなりがち。
できれば自分好みの動きやすく使いやすいキッチンだと快適にお料理ライフを送れるのではないでしょうか。
とはいえ、キッチンのリフォームはそこそこ高額なので、リフォームに入る前にしっかりと使い勝手や、機能などを見極めておきたいところです。
そこで今回、キッチンのメーカーで人気のある「クリナップ」「タカラスタンダード」「TOTO」「LIXIL」のそれぞれの特徴やおすすめポイントをご紹介いたします。
ご自分の好みやライフスタイルに合わせて、どんなキッチンがよいか空想を膨らませてみましょう。
第一回目は「クリナップ」。メーカーもおすすめの「クリンレディ」をご紹介いたします。
「クリンレディ」は調理作業で使う水がゴミや汚れを排水口へどんどん集める新発想シンク!手間を省いてキレイが続く充実の家事ラク機能が魅力です。
調理しながら片付ける、そんな手際の良さをシンクの機能で実現するのが、クリンレディの「流(なが)レールシンク」です。
その特徴は、シンクの隅に寄せた三角形の排水口と、そこにつながるL字型の水路。調理中や洗い物で使う水が野菜クズや油汚れを水路へ流し、水路から自然に排水口へと集めてくれます。
▲シンク底面を手前に傾け、排水口に向かうL字型の水路を設けた「流レールシンク」。調理や後片付けで使う水がシンクのゴミを水路へと押し流して、排水口まで運んでくれます。
シャワーや手でゴミをまとめる手間がなくなり、節水効果もあります。水の流れを考えて設計されていて、つるんとしたステンレス一体成形で洗いやすく、日々のお手入れもカンタン!2015年度グッドデザイン・ベスト100を受賞しました。
「流レールシンク」はシンクと排水口が一体成形され、全体を親水性の特殊コーティングでカバーしています。
水の力で汚れを浮かせて、流レールシンクの汚れ落しを強力にサポートします。また、「洗(あら)エールレンジフード」は、タンクにお湯を入れてボタンを押すだけで、フィルターとファンの油汚れを自動洗浄します。
家事ラクの工夫が、すみずみまで施されているのがうれしいところです。
大容量の収納にも工夫が満載で、よく使う鍋を重ねずに収納できる内引き出しや、開けると浮き上がるポケットで、使いたい道具をラクな姿勢で出し入れできます。
ベースとなるキャビネットは内部構造までステンレス素材を使用しているので、サッと拭くだけで清潔が保てます。
以上、クリナップのクリンレディのご紹介でした。次回はホーローが美しいタカラスタンダードのキッチンをご紹介いたします。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
タンクレストイレとタンク付きトイレ、それぞれのメリット
2017年08月18日(金)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
「トイレ」はますます個室として進化。トイレリフォームで、トイレ機能の進化を享受しつつ、くつろぎの空間を手に入れませんか?
トイレは便器の大幅な節水化が進んでいるので、機器を交換するだけで水道代が削減されるメリットがあります。また、そもそも汚れにくい表面加工や形状の工夫などで、便器まわりの掃除もしやすくなっています。
エコで家事ラクにも結びつくのが最新機器の特徴です。
それぞれの節水量や清掃性などは機種によってことなるのでカタログなどで比較しましょう。
※当店でも各メーカーのカタログを取り揃えております。ご覧になりたい方は、お気軽に「プロタイムズ松戸店」「プロタイムズ鎌ヶ谷店」へいらしてくださいね。
最近では機能面の向上に加えトイレ自体のデザイン性がアップしています。リフォームによって手洗いカウンターや内装素材の選び方を工夫することで、これまでのトイレのイメージを超えた空間をつくりあげることができます。
▲こちらはLIXILのキャビネット付トイレ。収納の設計が不要でタンクレストイレのようなすっきりデザイン。プランニングも施工も簡単です。
《タンクレスに変えゆとりの空間をカウンターで活かす!》
タンクトイレはタンクがない分、スペースにゆとりが出ます。それを活かし空間としてのデザイン性をアップさせることができます。
例えば、ワイドな手洗いカウンターを設けて、収納スペースがたっぷりある使い勝手のよい空間を表現したり、モザイクタイルなどを上手く活用し、くつろぎやすい雰囲気を演出したりできます。
《手洗い器のあるタンク付き便器はコストが抑えられる!》
タンク付きでしかも手洗い器がタンク上部についている機種は、別途手洗い器を設ける必要がないので、コスト的にはその分が安くなります。
また、便器前のスペースもより広く使うことができます。
《トイレリフォームの基礎知識》
マンションは位置移動が難しいことに注意!
マンションの場合は配管の延長が難しく、トイレの位置移動はしにくいことが多いです。一戸建ての場合は他の水まわり同様、間取りに配慮を行えば比較的自由にできます。
便器タイプと手洗い器のグレードが費用に影響する!
タンクレスは便器自体が高く、手洗い器も必要になります。手洗い器はさまざまなグレードがあり、シンプルなほど安価になります。
造作も可能なので、好みと予算に合わせてオーダーしましょう。当店は造作も得意です。ぜひお気軽にご相談ください。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
浴室(バスルーム)リフォームで知っておきたいこと《基礎知識編》
2017年08月17日(木)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
こんなバスルームにしたい方は、在来工法で。ご相談はヤマモトホールディングス一級建築士事務所(tel.047-402-3862)にお気軽にお電話ください。一級建築士が対応いたします。
浴室(バスルーム)のリフォーム、基礎知識
《標準仕様の内容を比較してみる》
システムバスは、年々断熱性や清掃性などが進化し、概ね標準仕様で基本的な機能が満たされています。
機能やデザイン性などが各社異なるので、カタログで詳細をチェックし比較検討しましょう。各メーカーのショールームに行って、実際のものを確認したりするのも良いと思います。
標準仕様のものを確認したら、それ以外に浴室換気暖房乾燥機など、必要に応じてオプションを検討しましょう。
《わが家に収まるサイズとは?》
間取り変更が可能なら、浴室のサイズを変更できるというのは、前回のブログでもご紹介しました。
それ以外の方法として、システムバスは規格サイズがあり、その中から選ぶのが基本ですが、同じスペースないでも若干サイズアップした機種も数タイプあります。
少しでも広げたいという場合は、リフォーム会社に相談してみましょう。
《位置稼働は可能か調べてもらおう!》
マンションの場合はパイプスペースとの距離があまり遠くならない範囲で可能です。
具体的には、図面をリフォーム会社に見てもらって判断を仰ぎましょう。
一戸建ては他の水まわりとの距離が遠くならないようにすると配管工事の費用が抑えられます。また寝室の上にしないなどの配慮も必要です。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!