ヤマモトホールディングス株式会社のスタッフブログです。勉強会やイベントの様子、日々のできごとを発信してまいります!
居心地の良い家づくり。好みや用途で選ぶ床材いろいろ。
2018年07月30日(月)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
毎日を快適にするうれしい機能がいっぱい
床を替えれば暮らしが変わる!
靴を脱いで生活する日本の住宅の場合、床が暮らしやすさに与える影響は大きいものです。
素足で歩いたり、寝転んだり…といった日頃の過ごし方に合った床材なら、毎日がもっと快適になります。
《機能が豊富な複合フローリング》
近年人気のフローリングには、大きく分けて「複合」と「無垢」の2つの素材があります。
複合フローリングは、薄くスライスした木や樹脂シートを、ベースとなる合板の上に貼り付けたものです。
表面に特殊な加工を施しているので、傷や汚れに強く、手入れしやすいのが特徴。耐久性が高いので、きれいな状態が長く続くのもメリットです。
さまざまな機能性をもつ商品が登場しているので、用途に合わせて選べば、暮らしの「困った」も解決できます。
たとえば、耐水性をもつ複合フローリングなら、キッチンやトイレなどの水回りにも使用できます。また、油性の汚れが染み込まない加工を施したものなら、子どもがケチャップやカレーを食べこぼしてもお掃除が簡単です。
ほかにも、マンションなどで階下への音が気になるなら防音性の高いタイプ、ペットを飼っているなら、ペットへの足腰への負担を軽減するタイプなど、暮らしに合わせて選べるのがうれしいポイントです。
《天然木の香りと素材感が楽しめる無垢》
一方の無垢フローリングは、天然木を切り出した一枚板を使うもので、本物の木の質感や肌触りが魅力です。
天然木がもつ調湿作用と断熱効果で、素足で歩いても夏はさらりと、冬はほんのり暖か。部屋中が木の香り包まれるのでリラックス効果も期待できます。
ただし、木材特有の反りや割れが生じやすく、傷がつきやすいという側面もあります。
《くつろぎタイムに最適の畳》
床材にはそのほか、厚手のビニル素材でできたクッションフロアもあります。柔らかく、クッション性に優れた素材で耐水性が抜群です。
水や油に強いので、トイレやキッチンなどの水回りに最適です。
また床材には、昔ながらの畳という選択肢も。肌触りが良く柔らかな畳は、寝転がったり、直接床に座ったりが気軽にできます。
調湿作用もあるので、湿気の多い季節でも床がべとつかず、さらりとした足ざわりもうれしいポイントです。
最近は樹脂コーティングされた擦れや水に強い和紙素材も登場。耐久性がアップしているので、長く美しく使えます。
《床素材まとめ》
「複合フローリング」の良い点
●傷がつきにくい
●手入れが簡単
●用途に合わせて機能が選べる
「無垢フローリング」の良い点
●木の質感や香りが味わえる
●夏はさらりと、冬はあたたかい
「クッションフロア」の良い点
●クッション性があり柔らかい
●水や油に強く、手入れが簡単
●デザインが豊富
「畳」の良い点
●肌触りがよく柔らかい
●夏でもべとつかず、さらりとした足ざわり
いかがでしたか?お好みや用途にあった床材を選んで、快適なお住いにしましょう!
床材張り替えなどのリフォーム、ご依頼はぜひ当店に!
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
夏の暑さをシャットアウト!窓から入る熱気を防ぐ方法とは
2018年07月27日(金)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
夏の暑さは窓でシャットアウト!
日差しも熱も入れない工夫を。
《日差しは窓の外でカット》
夏場に室内に入ってくる熱の70%は、窓からと言われています。いくら室内を冷房で冷やしても、窓に直射日光が当たれば、室内の温度はグングン上昇。
夏の日差しは窓の外側でカットするのがポイントです。
とはいえ、シャッターなどで遮ると、昼間から部屋が暗いままに…。そこで便利なのが、光を適度に取り入れつつ、強い日差しをカットしてくれる外付けタイプのロールスクリーンです。
最近は、専用金具で簡単に取り付けられる商品も登場しています。一つの窓なら最短30分で取り付けが完了。
2階の窓にも設置できるので、暑さが気になるいろいろな部屋に取り付けられます。日差しを取り入れたい冬は、巻き上げてコンパクトに収納できます。
また、高度が高い夏の太陽には、オーニングやひさしも有効です。夏場は強い日差しを遮り、冬はやわらかな日差しを取り込みます。
《外の熱を入れない高断熱ガラス》
ほかにも、窓ガラスを熱を通しにくいガラスに帰るのもひとつの手です。
一般的に普及している「一枚ガラス」と呼ばれる窓ガラスは、文字通りガラス一枚だけの構造です。断熱性が低いので、熱をどんどん部屋に入れてしまいます。
しかし、ガラスを2枚使った複層ガラスを選べば、2枚のガラスの間にある空気層が断熱効果を発揮。一枚ガラスの2倍、熱の流入を抑えます。
さらに、2枚のガラスの間に熱の伝わりを抑える金属膜を採用した高断熱タイプのガラスなら、断熱性は一枚ガラスの4倍に。部屋の快適な温度を保ちます。
《部屋の内側からの遮熱でさらに快適》
窓の外や窓ガラスによる対策に加えて、カーテンやロールスクリーンで窓の内側も遮断すれば、室内の快適さがぐんと増します。
最近は、遮熱効果のある繊維や、太陽の熱を反射する糸を使ったものなど機能性の高い商品が続々と登場しています。窓回りで上手に暑さをコントロールすれば、エアコン効率も上がり、省エネにもつながりますよ。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
「地震に強い家」にするために、リフォームでできること。
2018年07月26日(木)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
外壁を替えて地震に強い家に
ご自宅の耐震性に不安はありませんか?
住みながらできる耐震工事なら、負担も少なく、地震への備えができます。
住まいの耐震性を向上させるためには、外壁を耐震性の高いものにするのも効果的です。
外壁の工事なら、工事期間中も家の中でいつもどおりの生活を送ることができます。
家具の移動などもいっさい必要ありません。
ひとつは、古い外壁を剥がす方法で、新たに耐震性の高い壁面材とサイディング外壁を貼ります。
手間と工期はかかりますが、躯体内部の状態を確認しつつ補修できるのが特長です。建物自体が古く、内部の状況を確認しておきたい場合に適しています。
既存の壁をそのまま残す方法もあります。いまの壁の上に耐震補強を行ってから外壁材を重ねます。
廃材が出ないというメリットがあり、工期が比較的短くて済みます。
どちらの工法も外壁材が新しくなるので、耐震と同時に外壁リフォームを行うことができます。安心とキレイが一緒に実現するのは嬉しいですね。
《お知らせ》
ご自宅に関して、少しでも不安のある方、当店では無料で「住宅耐震診断」を承ります。
「住宅耐震診断」は松戸市公認の、松戸市木造住宅耐震診断士(登録番号 松戸木耐震 第46号)による現地調査となります。この現地調査に基づいて耐震診断結果報告書を作成しお渡しいたします。
(こちらの診断はご依頼があった場合のみ承ります。訪問・電話などで診断の勧誘をすることは一切ありませんのでご安心ください。)
《住宅耐震診断の内容について》
国土交通省住宅局で監修する「木造住宅の耐震診断と補強方法」の内容に準じ、地盤・基礎・建物の形・壁の配置・筋交い・壁の割合・老朽度を調査し、建物が地震力を受けた時の強さについて4段階の評価で評価いたします。
特に、現行の建築基準通りに壁の量を満たしているか(水平抵抗力)、壁の配置バランスは悪くないか(偏心率)、接合不良が無いか等を中心に調査いたします。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
面倒なトイレ掃除の回数が激減?!最新トイレ事情
2018年07月25日(水)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
毎日本当に暑いですね。日中の外だけでなく、夜の家の中も暑くて毎日が熱帯夜…たまりません!(汗)
今年の夏は、室内にいても熱中症で搬送される方が多いそうなので、皆様も気をつけてくださいね。
さて、本日はお掃除の手間が格段に省ける「自分で除菌するトイレ」について。
トイレは毎日必ず、何回も使う場所なのでこまめな掃除が欠かせません。
汚れも他の箇所より付きやすい場所でもあるので、トイレが自分でキレイになってくれたら、掃除がとても楽になると思いませんか?
最新のトイレは自分で除菌!除菌できるトイレはキレイが長持ち!
こまめに掃除をしているのに、臭いや汚れが気になるトイレ。その原因は、目に見えない「菌」かもしれません。
除菌機能があるトイレなら、汚れにくく清潔なトイレになりますよ。
《水を流すたびに自動で除菌》
掃除をすませ、一見きれいに見えるトイレにも、実は菌は存在しています。菌は目に見えないので対処が難しいもの。そこで頼りになるのが「除菌できるトイレ」です。
水道水を電気分解することで除菌効果のある水をつくりだし、その水の力で除菌するトイレがあります。
トイレを使用する前に水をミストにして便器内に吹きかけ、汚れを付きにくくします。使用後には、除菌できる水を吹きかけ、見えない菌を除去。特別な薬品や洗剤を使用しなくても、トイレのキレイををキープします。
手間もかからず、清潔を保ちますよ。
《イオンの効果ですみずみまで除菌》
また、イオンの効果で除菌するトイレもあります。イオンが便器内のすみずみまで行きわたり、空気中に浮遊している菌も、便器に付着した菌も、どちらにも除菌効果を発揮します。
臭いの元になる菌も除去するので、いやな臭いの発生を抑えられます。使わない時間帯もずっとイオンを発生し、便座裏や便器内の隅々まで除菌してくれます。
《臭いや汚れを根本から退治》
除菌機能付きのトイレは、いやな臭い、頑固な黒ずみ汚れなどの原因となる菌を除菌するので、キレイが長続きします。
見えないところまでキレイにしてくれるトイレなら、清潔になり、気になる臭いも抑えてくれます。
▲TOTOのトイレ。「きれい除菌水」で清潔を保ちます。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
意外と盲点、キッチンはココをこだわるといい感じ♪
2018年07月23日(月)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
デザインいろいろキッチンの取っ手♪
キッチンの取っ手は、一つひとつは小さくても、見た目の印象や使い勝手を決める大事なパーツです。お気に入り見つけて、キッチンライフを楽しみませんか?
《使い勝手や好みに合わせて選べる》
キッチンの雰囲気を左右する、引き出しの取っ手。取っ手の形状やデザインによって、使い勝手も異なってきます。
キッチンをリフォームする際には、取っ手も自分好みのものを選ぶとキッチンでの時間がますます楽しくなりそうですね。
《スタイリッシュなライン取っ手》
「ライン取っ手」は、引き出し上部の横幅いっぱいに付いた、直線上の取っ手です。出っ張りがほとんどなくスッキリした見た目で、主張し過ぎないデザインが魅力です。
横長でどこでも手を掛けられるのは便利ですが、端を持つと聞きにくく、引き出しが重いと引きづらいという側面もあります。清掃面では、凹凸がないので拭き掃除がしやすくなっています。
《握りやすいハンドル取っ手》
ハンドル状の取っ手は「ハンドル取っ手」、また横長のものは「バー取っ手」とも呼ばれます。手でしっかり握れる形状なので、弱い力でも楽に引き出せます。
ただ、ライン取っ手に比べると、出っ張りが邪魔に感じる場合もあるようです。
引き出しの幅に合わせた長く丈夫なものやアンティーク調、シックモダンなどデザインの幅が広く、コーディネートが楽しめます。
《コロンとかわいいつまみ取っ手》
「つまみ取っ手」は、昔ながらの丸いドアノブのような取っ手。小さいものが多いため、握りにくいのがやや難点ですが、素材は木や陶器などさまざまで、キッチンのアクセントになり、デザインにこだわる人に人気です。
見た目にかわいらしく、レトロな雰囲気のキッチンにもマッチします。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
家の中が暑い!部屋を少しでも涼しく快適にする、ちょっとした工夫とは…
2018年07月19日(木)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
我が家の日差し対策と風通しのことを考えてみましょう。
夏の暑さを防ぐポイントは「日差しを遮ること」と、「風通しを良くすること」。
日差しは、窓から入ってくる熱気を抑えることが重要です。
まずは、熱を遮断することから考えましょう。また、風通しを良くすることで体感温度を下げ、室温も下げることができます。
我が家の平面図を見て、どの部分の熱を遮断するか、どのように風の通り道を作るかを検討します。外部から熱を防ぎ、風通しを良くすることで、エアコンを使う時間がグッと減ってきます。
ポイントは下記3つ
1、外からの熱の侵入を抑え、室内温度の上昇を防ぐ!
室内に侵入する強い日差しを防ぐことが重要です。
●室温の上昇は、窓から入る外からの熱が主な原因
●室温を上げないためには、窓の外での遮熱対策が効果的
●窓から入る日差しは、お肌の日焼けや家具の日焼けの原因に
《対策は…》シェードを使い窓の外でカットするのが効果的です。
夏の室内の温度上昇を防ぐには、入ってくる熱を元からカットをすること。カーテンだけでは、太陽の熱を45%しかカットできないのに対して、外付け日よけの「スタイルシェード」をつけると、83%カット。室内は最大3.5℃も下がり、電気代の節約にも効果的です。
▲LIXIL(リクシル)のスタイルシェード。お値段もお手頃です。
※LIXIL(リクシル)のスタイルシェードは、熱の大部分を窓の外側でシャットアウトできるので、室内の温度上昇をしっかり抑えられます。
《シェードが、お肌の大敵、夏の厳しい紫外線もカット!》
太陽光に含まれる「紫外線」は、窓ガラスを通過して室内まで入ってきます。紫外線は、シミやソバカス、シワの原因になり、さらにお肌の角質層から水分を奪って乾燥させます。
また、家具の色あせの原因にもなります。
紫外線を最大94%カットできる「スタイルシェード」をつけることで、紫外線を予防できます。
2、風通しを良くして、体感温度を下げましょう!
風通しを良くするには風の入口と出口、通り道をつくることが大切です。
●採風タイプの玄関ドアや通風建具を使って入口・出口以外にも風の通り道をつくる
●風の通り道は、長い距離でつくると広範囲に効果がある
●ウィンドキャッチャーを使用して、風が弱い日にも効率良く室内に風を取り込む
3、遮熱、通風対策が難しい場合は、窓ガラスの交換や内窓の設置が効果的!
●強い西日を防ぐ!西日対策には内窓や遮熱効果のある窓が有効です。
●現在とは違う装飾窓に交換することも可能な場合がある。
●西日を防ぐことで、家具の日焼け対策のほか、室温上昇を抑える効果もある。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
夏はクールに冷やし塗装?!
2018年07月18日(水)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
エアコンをつけても部屋の中がどうにも暑い、そんなお悩みには…
塗るだけで室内の温度を2〜3℃下げることができる屋根・外壁塗装を試してみませんか?
太陽の熱を反射し、家をまるごと日差しから守ってくれる塗料があるのをご存知ですか?
その名は遮熱塗料!室内の温度上昇を抑え、冷房費も節約できますよ。
さあ、遮熱塗料で夏を快適に過ごしましょう!
《熱の侵入を防ぐ遮熱塗料》
家の外も中も、暑〜い季節です。家の中の暑さは、窓から入る太陽光も暑さの原因のひとつですが、屋根へ直射日光が降り注ぐことにより、屋根の表面温度が上がってしまうことも、部屋が暑くなる原因です。
太陽に照らされている屋根の表面温度は、夏場は50℃〜80℃にもなるといわれています。
そこで最近注目されているのが遮熱塗料です。遮熱塗料とは太陽光のうち建物が熱くなる原因である赤外線を高反射して、表面の温度上昇を抑えることができる塗料です。
遮熱塗料を屋根に塗ると、天候などにもよりますが、表面温度の上昇を15℃〜20℃ほど抑えられるといわれています。室内の温度を2〜3℃下げることができるので、冷房にかかる電気代も抑えられます。
《暑くなりやすい家に塗ると効果的》
金属屋根は熱伝導率が高く、屋根表面がとても熱くなるため、遮熱塗料を塗ると効果的です。また、天井が吹き抜けの家や2階がリビングになっている場合は、屋根からの熱が部屋に伝わりやすいため、遮熱塗料が有効です。
遮熱塗料を塗ると冬場は寒くなりそうで心配だ、という声も聞きますが、ご安心ください。
冬場は夏に比べて日射量は極めて少なく太陽光が反射する熱も少ないため、心配には及びません。
《塗料選びポイントは色と防汚性》
遮熱塗料を選ぶときは、色の選択が大切です。白など明るく薄い色は反射率が高くなるため、黒などの暗く濃い色よりもおすすめです。
また、塗料の表面が汚れてると遮熱効果が低下するので、防汚性の高いものを選ぶのもポイントです。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
浴室ドアの黒ずみ、気になりませんか?
2018年07月13日(金)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
ポイントは換気口!掃除しやすい浴室ドア
ふと見た浴室のドアの隙間に、ギョッとしたことはありませんか。高温多湿の浴室ドアは汚れやすくカビが生えることも多いのです。
《掃除しにくい浴室ドア》
浴室のドアは、埃や水アカ、石鹸カスなどの汚れがつきやすい場所の一つ。温度も湿度も高いため、カビが生えるのも悩みでした。
特に、昔ながらの浴室ドアにあるルーバータイプの換気口は掃除が大変です。空気の出入り口である換気口は、埃がたまりやすいだけでなく、ドアの下部に付いている場合には水がかかることでさらに汚れがこびりついていたのです。
《ドアの上部や縦についた換気口》
そこで登場したのが、掃除のしやすくなった浴室ドアです。特徴的なのは、換気口の位置です。水がかかりやすい下部ではなく、ドアの上にもっていったタイプや縦につけたタイプでは、汚れが固着しないので、サッと拭くだけで掃除がラクにできます。
換気口を丸ごと外して洗えるタイプもあります。かがまないと見えづらかった汚れが、楽な姿勢で確認できて洗えます。
《パッキンをなくしてスッキリ》
一度カビが生えてしまうと、なかなか落とすことができないゴム製のパッキン。
そのパッキンをなくしたドアも登場しています。ゴシゴシこする必要もないので、日常のお掃除の負担がぐっと減ります。
毎日使う浴室のドアは汚れがつきやすく、ほこりもたまりやすいところです。そのため、お手入れの手軽さは重要なポイントです。掃除のしやすいドアなら、お風呂掃除のついでにパッとドアの掃除まですませられそうですね。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
家の壁材にこだわる!自然素材でできた「塗り壁」のいいところ。
2018年07月10日(火)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
安心の自然素材でできた塗り壁
健康志向への意識が高まり、壁の素材にもこだわりたいという人が増えています。そこで注目を集めているのが、自然素材の塗り壁です。
《安心安全の自然素材》
自然素材の塗り壁には、漆喰、珪藻土、シラス壁などがあり、それぞれ原料が違います。
漆喰:石灰を主原料として砂や海藻糊などを混ぜ、ペースト状にした自然素材です。きれいな白色をしています。特徴は、ツルっとした表面、防カビ効果が高い、高い吸放湿性、臭いを低減、などです。
珪藻土:藻類の一種にあたる植物性プランクトンが海や湖沼の底に長い時間かかって堆積してできたものです。七輪の材料にも使われる土です。特徴は、ザラっとした質感、高い吸放湿性、臭いを低減、などです。
シラス壁:原料はマグマが岩石となる前に粉末となった物質です。特徴は、ザラっとした質感、高い吸放湿性、臭いを低減、などです。
塗り壁は、施工に時間がかかり費用も高めではありますが、化学物質をほとんど含まないなどさまざまなメリットがあります。
《自然素材の塗り壁のメリット》
自然素材の塗り壁は、吸湿性・放湿性に優れています。湿気の多い季節には余分な湿気を吸収し、乾燥が気になる季節には湿気を放出して空気を潤す効果があります。
また、臭いを低減する働きもあり、嫌な臭いがこもりにくくなります。そのほか、ホルムアルデヒドを吸着したり、断熱性が高いという効果もあります。
《自然素材で落ち着いた空間に》
人の手によって塗られた壁からは味わいとぬくもりが感じられ、癒しの空間となります。塗り壁は、体にも心にも優しい壁材です。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
お庭を素敵に変身!ウッドデッキ活用術
2018年07月09日(月)
外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
気分アゲアゲ!庭とリビングをつなぐ「ウッドデッキ」を作ると、生活が楽しくなる♪
ウッドデッキで風を感じるリビングに!
風と日差しが心地よい季節の到来です!ウッドデッキで「リビング」と「外」をつなぐと、より自然を楽しめるようになります。
おしゃれで快適なアウドドアリビングを手に入れて、夏はバーベキューなども楽しいですね。
《お庭を、もうひとつのリビングにしてみませんか?》
バルコニーやテラスの床面に木製のデッキ材を敷き詰めたウッドデッキは、部屋と屋外をスムーズにつなぎます。リビングと一体化させて広々とした空間をつくることもできますし、アウトドアリビングとして単独で活用できるのも魅力です。
椅子やテーブルを置けば、ゆったりとした気分で朝食やティータイムが楽しめます。
《おすすめのウッドデッキ素材は…》
とはいえ、外で雨風にさらされるウッドデッキは、どうしても傷みやすいのが欠点。
そこで、耐久性の高い人工木のウッドデッキが登場しています。
人工木とは、天然の木粉と樹脂で作られたもので、木粉を使うことで、木の温もりや柔らかさといった質感を実現しています。そのうえ、変色や腐食に強く、傷がつきにくいというメリットがあります。
天然木のウッドデッキには定期的な塗り替えが必要ですが、人工木デッキは塗り替えが不要!傷がついた場合の補修も簡単にできます。メンテナンスが楽なので人工木ならウッドデッキを取り入れやすいですよ。
《夏も日差しをよける工夫をすると快適に!》
さらにウッドデッキに合わせて屋根や目隠しなどをコーディネートすると、より快適なこだわり空間をつくれます。たとえば屋根を設置してテラス仕様にすれば、高級感がぐんとアップします。
日よけ、雨よけにもなり、より過ごしやすくなります。
また、空間を区切るフェンスを取り入れると、適度な目隠しになり、人目を気にせずくつろげるプライベート空間に。
リビングなど生活空間の目隠しにもなります。
特に、デッキは夏に熱くなりやすいので日差しをよける工夫はしっかりしておきたいものです。オーニングやシェードがあれば、夏の強い日差しを程よくカットしてくれます。
室内への日差しの侵入も遮るので、デッキ部分だけではなく、夏場のリビングまでぐっと過ごしやすくなります。
プラスαのアイテムとウッドデッキとのコーディネートを楽しみましょう。ますます気分が上がる、自分らしい快適な空間が手に入りますよ。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!