ヤマモトホールディングス株式会社のスタッフブログです。勉強会やイベントの様子、日々のできごとを発信してまいります!
《外壁のメンテナンスについて》雨で汚れが洗い流される塗料
2019年06月28日(金)
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!
間取り変更などのリノベーションもお任せください。
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
外壁のメンテナンス《防汚塗料編》
雨で汚れを洗い流す「防汚塗料」でキレイ長持ち
外壁をできるだけ長くよい状態に保つには、汚れがつきにくく、落ちやすい防汚塗料がおすすめです。
《きれいな状態を長く保つ塗料》
外壁の汚れは、家全体の雰囲気に大きく影響を与えます。
外壁をできるだけ長くよい状態に保つためには、塗り替えの際に防汚塗料を選ぶとよいでしょう。
防汚塗料とは、汚れにくい機能をもった塗料のことで、低汚染塗料とも呼ばれます。
《汚れにくく汚れても落ちやすい》
代表的な防汚塗料に、セラミックを配合したものがあります。
セラミックは汚れにくい性質をもっているため、大気中の排気ガスや粉じんなどが外壁につきにくくなります。
また、セラミックのもつ「親水性」という性質も重要な役割を果たしています。
多くの防汚塗料がこの親水性の性質を利用しています。親水性には、水となじみ汚れを洗い流す効果があります。
《雨水となじんで汚れを流す》
一般的な塗料は雨水を弾きますが、親水性をもった塗料は、外壁についた雨を弾きません。
雨水は外壁に薄く広がり、外壁の汚れとなじんで汚れを浮き上がらせます。
浮き上がった汚れは、雨水と一緒に流れ落ちます。
雨で自然に汚れが洗い流される作用をセルフクリーニング効果といい、この効果により、外壁についたチリやホコリ、油分が洗い流され、キレイさが長持ちするのです。
新築から10年、または前回の家の塗り替えから10年経過した建物は、塗り替えの時期です。
当店では現場調査・お見積もり提出まで無料で承ります。〜小さな工事から大規模工事まで〜
問い合わせ先:0120-023-430(フリーダイヤル)
※現場調査(1時間〜2時間程度)の後、調査した建物の現状がわかる「建物診断DVD」、外装リフォーム図面(立面図付き)、分かりやすいお見積書をお渡しいたします。(全て無料です)
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
施工しやすく、地震にも強い!
2019年06月25日(火)
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!
間取り変更などのリノベーションもお任せください。
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
施工しやすく地震に強い、人気の外壁材ってご存知ですか?
サイディング、というもので、日本の住宅に使われている外壁材の約8割はサイディングです。
人気の理由や特徴を押さえておきましょう。
サイディングとは板状の外壁材のことで、セメントを主原料にした窯業サイディングや、ガルバリウム鋼板などの金属板を使った金属サイディングなどがあります。
サイディングの人気の理由のひとつは、施工のしやすさ!
モルタルのような職人技が必要でないため、工期が短縮でき、人件費も削減できます。
また、他の外壁材に比べ重量が軽いのも人気の理由です。
建物への負担が減らせるため、地震の揺れによる影響が少なく、耐震性を高めることができます。この他、価格帯の幅が広く、安価な施工が可能、耐候性が高い、デザインが豊富などのメリットがあります。
現在、新築住宅の7割に窯業サイディングが用いられています。
《窯業サイディングについて》
窯業サイディングの大きな特徴は、他の外壁材に比べてデザインが豊富なこと。幅広い選択肢の中から好みの色柄を選ぶことができます。
また、窯業系は耐火性にも優れています。耐火等級として最もレベルの高い耐火4等級(60分以上の熱や火に耐えられる)の製品が多くあります。
《金属サイディングについて》
一方の金属サイディングは、新築住宅の1割で採用されています。
金属サイディングの大きな特徴は、重量が非常に軽いこと。その軽さから、既存の外壁への重ね張りにも使用されています。
素材が金属であることから、ひび割れが発生しない、凍害の心配がない、乾燥収縮が起こりにくいなど、耐久性の面でも優れています。
また、金属サイディングは断熱材と一体になっているため、断熱性が非常に高いです。夏は涼しく、冬は暖かい住宅が実現できます。
《窯業・金属サイディングの特徴》
窯業サイディング | 金属サイディング | |
材質・構造 | セメント質と繊維質を主な原料として板状に加工、形成したもの | ガルバリウム鋼板、アルミニウム合金塗装版、ステンレス鋼板などでつくられた外壁材 |
主な商品 | モエンサイディング/Dan-サイディング/光セラ・親水コート | アイジーサイディング/センターサイディング/AT-WALL |
材料価格の目安 | 3000〜8000円/㎡ | 2000〜10,000円/㎡ |
メリット | ●デザインが豊富(金属サイディングより色や柄の種類が多い)
●燃えにくい(防火地域でも使用可能な商品が多い) ●軽い(モルタルの1/2程度の軽さ) |
●重量が非常に軽い(モルタルの1/10、窯業サイディングの1/4程度の軽さ)
●耐熱性が高い(北海道や東北地方などの寒冷地で多く採用されている) ●耐久性が高い(ひび割れや凍害の心配がない) |
デメリット | ●寒冷地では割れやヒビが発生する場合がある
●シーリングの汚れが目立ちやすい ●窯業サイディングそのものは水を吸いやすいため、塗料による防水機能が低下すると急速に劣化する |
●衝撃に弱く、物が当たったりするとへこんだり傷がついたりする
●サビが発生する場合がある ●塗り替え時は、しっかりケレンをしなければ、次の塗料の密着が悪くなる |
メンテナンス | ●一般に10年を目安に塗り替え
●シーリングは数年ごとに点検・部分修理、10年を目安に打ち替え |
●一般に10〜15年を目安に塗り替え
●シーリングは数年ごとに点検・部分修理、10年を目安に打ち替え ●年に数回、水洗いするとサビ防止に効果的 |
最新情報 | 30年塗り替えが不要なものや、シーリングを使用しない商品も登場している | 20年塗り替えが不要なものや、海岸地域(海岸線から500m以遠)にも使えるものも登場している |
外壁塗装のご依頼は当店で!
当店では現場調査・お見積もり提出まで無料で承ります。〜小さな工事から大規模工事まで〜
問い合わせ先:0120-023-430(フリーダイヤル)
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
家の「外」にも気をつかおう!様々なスタイルの門まわり
2019年06月24日(月)
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!
間取り変更などのリノベーションもお任せください。
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
新築時や、屋根・外壁塗装をする時、一緒に門まわりもキレイにしませんか?
古くなったブロック塀を取り壊してオープンスタイルにすれば雰囲気一新!おしゃれな庭になり、ガーデニングも楽しめるように。
今は、便利さとおしゃれを兼ねた門まわりの種類が豊富です。暮らし方に合わせてスタイルを選びましょう。
▲こちらはリクシルの機能門柱。宅配ポスト付きで便利な上、スタイリッシュです。
住まいの外観を印象づける門まわり。開放感の演出やプライバシーの確保など、生活スタイルに合わせてコーディネートすれば、便利さもおしゃれ度もアップします。
《スタイルを選べる門まわり》
門まわりとは、フェンスや門扉、玄関までのアプローチなどのこと。
フェンスなどで敷地の境界をはっきりさせるクローズスタイルのほか、門扉や塀を取り払って開放的に仕上げるオープンスタイルなどがあります。
生活環境や暮らし方に合わせてスタイルを選べば、暮らしがもっと快適になります。
▲こちらはリクシルの「セレビューフェンス」。圧迫感がなく、ほどよく視線が遮られるのがいいですね。
《開放的なオープンスタイル》
門扉や塀がないオープンスタイルは、庭を明るく開放的に見せてくれることから最近人気のスタイルです。
庭や建物の美しさが際立ちますし、ガーデニングも映えます。
ベビーカーや車椅子を使うなら、オープンスタイルの方が出入りしやすいという利点もあります。
ただし、道路に面した位置に大きな窓がある場合など、リッチによってはプライバシーの確保が難しいケースも。
生活空間が見えてしまう場所には目隠しフェンスを設けるなど工夫すれば、必要なプライバシーを確保しながら開放感をキープできます。
オープンスタイルを取り入れるなら、表札やインターホン、郵便受けなどがセットになった機能門柱を設置すると、便利な上にすっきりとした印象も手に入ります。
《安心感があるクローズスタイル》
一方のクローズスタイルは、フェンスや塀が目隠しになるので、プライバシーが守られるという安心感があります。
子どもやペットを庭で遊ばせているときにも、フェンスや塀が飛び出しをブロック。安心して遊ばせられます。
塀、フェンス共にデザインが豊富なので、建物に合わせて選べば住まいがよりスタイリッシュな印象に。
空間の閉塞感が気になるようでしたら、背の低いフェンスや、外からの視線を適度に遮りつつ光と風を通すフェンスなどを選ぶのも一つの手です。
門まわりを一新すれば、家の印象が大きく変わりますよ。
新築時や、屋根・外壁の塗装をした時などご一緒に門まわりも綺麗にしませんか?
当店では現場調査・お見積もり提出まで無料で承ります。〜小さな工事から大規模工事まで〜
問い合わせ先:0120-023-430(フリーダイヤル)
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
ガスか、IHか、でお悩みの方へ
2019年06月22日(土)
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!
間取り変更などのリノベーションもお任せください。
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
コンロやキッチンの新設またはリフォームでガスにしようか、IHにしようか、でお悩みになる方は多いのではないでしょうか。
本日は、最新IHクッキングヒーターについて解説したいと思います。
掃除が楽で安全性も高い!最新IHクッキングヒーターの特徴
炎がないので火災の危険が少ない、室内の空気が汚れないなどのメリットも!
IHクッキングヒーターには、ガスコンロにはない魅力があります。
一番のメリットは凹凸がなく、掃除がしやすい点。
また、炎が出ないため引火による火災の危険がありません。
空気を汚さない上に、夏場の室温の上昇もなく、快適に使えるのも嬉しいですね。
しかし、以前のIHクッキングヒーターは、火力が不十分など欠点もありました。
最新の製品は高性能化が進み、清掃性、安全性に加え、使いやすさが向上しています。
おいしい料理を作るための機能も充実しています。
特に、火力の調整や適温をキープしながらの調理は得意です。
光や音声によるガイド付きなら、初めてでも使いやすいです。
安全性に不安を感じ始める高齢者や、小さい子どもがいて事故が心配な家庭などに勤めやすい商材だといえましょう。
ただし、IHは使える鍋が限られるというデメリットがあります。
オールメタルタイプならすべての金属製の鍋を使えますが、本体価格は高くなります。
《ココがいい!IHクッキングヒーター》
●温度設定ができる:適温での調理ができ、オートメニュー機能がある機種も
例えば…
卵焼きなら170℃に設定。調理中に温度が下がったときは素早く設定温度に戻ります。また、温度調整が難しい揚げ物も設定温度をキープするので上手に揚げることができます。
●火力の調整が簡単:とろ火から強火まで調整ができ、とろ火でも立ち消えがない
例えば…
10段階の火力調整が可能で、素早く温度が復帰するため鍋フリもできます。高火力ならハイパワーで加熱できます。熱効率がよく、湯沸かしも短時間で可能です。
●使いやすい工夫:分かりやすいボタンや音声ガイドなどで、簡単に操作できる
例えば…
加熱中は天板が赤く光る仕様でIHを使い慣れていない人にも安心。また、とろ火、弱火、中火、強火がワンタッチで設定できて、天板にカラー表示されます。
《IHで使える鍋・使えない鍋》
●IHで使える鍋:鉄製、鉄ホーロー、ステンレス、磁石がつく多層鍋
●オールメタル方式のIHで使える鍋:上記の鍋、銅、アルミ、耐熱ガラス
●使用できない鍋:土鍋など陶磁器製、中華鍋など底の丸い鍋
いかがでしたか?システムキッチンでもコンロのみの交換、できますよ。
当店では現場調査・お見積もり提出まで無料で承ります。〜小さな工事から大規模工事まで〜
問い合わせ先:0120-023-430(フリーダイヤル)
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
高齢になっても安心ですか?自宅のお風呂
2019年06月21日(金)
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!
間取り変更などのリノベーションもお任せください。
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
家族みんなが安全に入れるお風呂
小さな段差につまずいたり、濡れた床で滑りそうになったり、浴室のヒヤッと体験は意外と多いもの。安全に配慮した浴室なら、家族がみんなが安心して入浴できます。
《段差がなく出入りしやすい浴室》
脱衣所と浴室の境目にあるわずかな段差はつまずきやすく、すり足で歩く高齢者などは足がひっかかりやすくなります。
最近の浴室は、出入り口がほぼフラットなのが特徴です。
床は滑りにくくなっていて、つまずきや転倒を防いでくれます。
《またぎやすい浴槽》
腰の近くまで高さのある和式の浴槽は、またぐときにバランスを崩しやすいもの。
またぎやすい高さに設計された浴槽なら、足を高く上げずに入浴できます。
また、浴槽のふちにいったん腰をかけてから浴槽に入れるタイプも登場。腰をかけて、姿勢が安定してから浴槽に入れるので、バランスが崩れにくく安全です。
《立ち上がりを助ける手すり》
浴槽内に手すりがあると、体を起こしたり浴槽から出るときに、つかめるので便利です。
湯船に浸かりながらつかめるので、立ち上がるときはもちろん、浴槽内で姿勢を維持するのにも役立ちます。
最近は、浴槽のフチをつかみやすい形状に工夫しているものもあり、手すり同様に体を起こすのを助けてくれます。
▲こちらはTOTOのシステムバスルーム「サザナ」。ほっカラリ床は、滑りにくく、冬でも冷たくなりません。
当店では現場調査・お見積もり提出まで無料で承ります。〜小さな工事から大規模工事まで〜
問い合わせ先:0120-023-430(フリーダイヤル)
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
暑い夏、家の中を涼しく快適にすごす裏技?!
2019年06月20日(木)
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!
間取り変更などのリノベーションもお任せください。
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
暑さ対策は窓まわりにあり!
窓の外で日差しを遮れば、過ごしやすい室内に
厳しい夏の日差しが差し込む室内はどうしても暑くなるもの。
とはいえ、エアコンの設定温度を下げると、電気代が気になります。窓まわりを工夫すれば、部屋の温度上昇も光熱費も抑えられますよ。
《室内の暑さは窓が原因》
夏場に室内が暑くなるのは、屋根や外壁、窓から外の熱が入り込むからです。
中でも窓から入り込む熱の割合は70%を超えるといわれます。
つまり、夏の室温を左右するのは「窓」ということ。
窓まわりを工夫すれば、暑さがグッと抑えられます。
《日差しは外側でカット》
太陽の熱を窓でカットする際に効果的なのは、外側から遮ること。
カーテンだと45%ほどしかカットできない熱が、外側からだと80%以上もカットできます。
室内の温度上昇が抑えられるので、冷房効率もアップ。
室内の熱中症対策にもなります。
《取り付け簡単なシェード》
外側から熱を遮るのに便利なアイテムはいろいろあります。
たとえばシェード。使いたいときだけ引き下ろして使え、使わないときには窓の上にすっきりと収納できます。
デザインも豊富で、取り付けも簡単。
一つの窓なら30分ほどで設置できるので気軽に取り入れられます。
《夏の日差しを遮るひさし》
ひさしも、夏の日差しを遮ってくれるアイテムの一つ。夏の高い位置からの太陽の日差しは遮りつつ、冬の低い位置からの日差しは取り込めるのがメリットです。
こちらも簡単に後付けできる上、厚みや幅のラインナップも豊富です。
また、ひさしにフックを付けられるタイプなら、すだれも掛けられて便利です。夏の強い西日もカットできます。
《ルーバーなら通風も確保》
日差しを遮りながら風も取り込みたい場所には、羽の角度を調整できるルーバーという選択も。
直射日光をカットしながら、爽やかな風を取り込めます。
羽の角度で部屋の明るさも調整できるので、室内の明るさを確保しながら熱の侵入を抑えられます。
窓まわりで上手に熱をコントロールすれば、夏の室内がもっと快適になりますよ。
暑さ対策に、窓まわりをプチリフォームしてみませんか?
当店では現場調査・お見積もり提出まで無料で承ります。〜小さな工事から大規模工事まで〜
問い合わせ先:0120-023-430(フリーダイヤル)
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
音がうるさい、油でギトギト…レンジフードのお悩み解決いたします!
2019年06月14日(金)
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!
間取り変更などのリノベーションもお任せください。
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
最近のレンジフード(換気扇)は、お手入れ楽チン?!お手入れラクラクのレンジフード
▲こちらは我が家のレンジフード。見油がギトギトのところに、細かなホコリがついて、強力な洗剤を使ってもほとんど落ちません。が、最近のレンジフードはスタイリッシュな上、お手入れも簡単なのだとか。
油やホコリですぐに汚れるキッチンのレンジフード。パッと取り外せたり、サッと拭けるレンジフードなら、気になったときに手軽に手入れができます。
《片手で取り外せる小型のフィルタータイプ》
レンジフードのフィルターは、まめに手入れしているつもりでもすぐに汚れてギトギトになってしまいますよね。
従来のフィルターは、大きくて洗うのもひと苦労でした。
そこで登場したのが、小型のフィルタータイプです。片手で簡単に取り外せる大きさなので、取り扱いがしやすいのが特徴です。
▲トクラスのレンジフードです。片手で簡単に取り外せる小型のフィルターは、食洗機でも洗えます!
小さいので、シンクで丸洗いも余裕でできます。
また、食洗機での洗浄も可能なので、気になったときにすぐに洗えます。
《サッと拭けるフラットタイプ》
一方、フィルターがないレンジフードもあります。普段の手入れは、整流板を拭くだけ。
整流板は取り付けたままの状態で、表も裏もサッと拭くことができます。
▲TOTOのレンジフードです。普段のお手入れは、整流板をサッと拭くだけ!フィルターのないレンジフードです。
吸い込んだ油は、オイルトレーに集められます。
オイルトレーも簡単に取り外せるので、パッと丸洗いが可能です。
面倒なフィルター掃除がいらないので、レンジフードの手入れが簡単にできそうですね。
《水で汚れが落ちるシロッコファン》
レンジフードはファンの掃除も大変です。
ワンタッチで外せて、汚れが落ちやすいファンなら手入れも楽チンです。
水との馴染みがよい親水性を利用したシロッコファンなら、水に浸けるだけで汚れが浮き上がるので、簡単に汚れを落とせますよ。
年末の大掃除、レンジフード(換気扇)をキレイにするのが億劫だと感じている方、キッチン(台所)は、レンジフードだけの交換もできますよ。まずはお問い合わせください♪
当店では現場調査・お見積もり提出まで無料で承ります。〜小さな工事から大規模工事まで〜
問い合わせ先:0120-023-430(フリーダイヤル)
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
トイレのあるある!「あの悩み」を解決しませんか?
2019年06月13日(木)
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!
間取り変更などのリノベーションもお任せください。
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
自宅のトイレでも…前の人のニオイを嗅ぎたくない、次の人にニオイを嗅がせたくない、と思っている方は多いのでは?
〜嫌なニオイを残さないトイレの脱臭機能〜
最近のトイレは、脱臭機能が一段と進化しています。使用後のニオイをすばやく取り除くので、トイレはいつもさわやか。次の人に嫌なニオイを残しません。
▲TOTOのトイレ「ネオレスト」。トイレの嫌なニオイを自動で捕集し、脱臭します。
《脱臭機能が標準に!》
においのこもりがちなトイレで、特に気になるのは使用後のニオイ。できるだけ早く脱臭して、次の人が気持ちよく使えるようにしたいものです。
最近の一般的なトイレには、脱臭機能が標準で備わっています。
便座に座ると自動的にファンが動き、脱臭開始。使用中から使用後までのニオイをまとめて除去してくれる仕組みです。
《進化した脱臭機能》
よりパワフルに脱臭できるよう、商品によってさまざまな工夫がされています。
たとえば、使用後に通常の2倍のパワーで自動脱臭するトイレがあります。
また、リモコンのボタンを押すと強力脱臭モードに切り替わるタイプなら、ニオイが気になるときにいつでも使えて便利です。
便器の中に気流を発生させ、上昇する気流でニオイをキャッチし排出するものもあります。
ポイントは使用後のニオイをすばやく消し去ること。次の人がすぐトイレに入っても、ニオイが気になりません。
《壁や空間のニオイも抑制》
トイレの悪臭の元になるのは、便器の中だけではありません。
壁や空間に残るニオイ対策には、イオンを発生させてニオイを抑制するタイプがおすすめです。
当店では現場調査・お見積もり提出まで無料で承ります。〜小さな工事から大規模工事まで〜
問い合わせ先:0120-023-430(フリーダイヤル)
当店のイチオシ!「長谷川慎吾 監修 こだわりの造作トイレ」↓ お問い合わせはお気軽に!
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
土間のある暮らしを楽しみませんか?
2019年06月11日(火)
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!
間取り変更などのリノベーションもお任せください。
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
〜土間のある家で暮らしを豊かに〜
土間というと古臭いイメージがありますが、現代の土間はおしゃれで便利。新しい住宅にも取り入れられることが増え、土間の魅力が見直されています。
《内と外を緩やかにつなぐ土間》
土間は、家の中にありながら、靴のまま過ごせるスペースです。靴を履いたままくつろげるので、お客様にも気軽に立ち寄ってもらうことも。
家の中と外をつなぐ土間ですが、使い方は自由自在。さまざまな使い方ができるため、暮らしの幅が広がります。
《収納場所として活用できる土間》
土間があると、外から持ち帰ったものの収納場所として便利に使えます。
キャンプや釣りの道具など、アウトドア用品を置いておくのにちょうどよい場所であるため、趣味のための作業スペースとして活用することもできます。
また、バイクや自転車などをしまうスペースとすれば愛車が雨にさらされることもなくなります。
それらのメンテナンスをする場所としても活用できます。土などの汚れを気にせず持ち込めるのも嬉しいですね。
《使い方は自由自在! 多目的なスペースに》
リビングの一部を土間にすると、趣味を楽しむ場所としても重宝します。
リビングの一部を土間に…
庭とリビングの間に土間があれば、土汚れを気にせずに家庭菜園やガーデニングなど庭仕事の一部を部屋の中でできます。
日曜大工などの作業場にもなりますし、アウトドア用品の収納場所としても重宝します。
土間が庭とリビングを緩やかにつなぎ、部屋の中にいながら外を感じることができる空間になります。
靴を履いたままでよいので、お客様に気軽に立ち寄ってもらうこともできますよ。
土間の使い方は幅広く、あるととても便利です。ご興味のある方、土間をご自分の家に取り入れてみたい方、ぜひご相談ください。
当店では現場調査・お見積もり提出まで無料で承ります。〜小さな工事から大規模工事まで〜
問い合わせ先:0120-023-430(フリーダイヤル)
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
ガスコンロのみの交換もできます。選び方のポイントは…
2019年06月10日(月)
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!
間取り変更などのリノベーションもお任せください。
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
キッチン設備の選び方次第で、調理作業の効率は違ってきます。
加熱調理機器(コンロなど)や生ゴミ処理機、食器洗い乾燥機、浄水器、レンジフードなど、現在では必須アイテムといわれる設備の機能をご紹介いたします。
まずは、ガスコンロ。最近のものは効率がよく安全に。手入れのしやすさも向上しています。
加熱調理機器の代表であるガスコンロ。3口タイプが一般的で、熱効率の良さはもとより、安全性の高い設計、調理に便利な機能、手入れのしやすさ、清掃性なども従来のガスコンロと比べて格段にアップしています。
《ガスコンロ:選び方のポイント1》
バーナーの安全性、多様な便利機能をチェックしましょう。
最近のガスコンロは多機能になっています。性能面では、近頃の機種は安全性が格段に高くなっており、コンロの各バーナーにはセンサーが搭載され、鍋底の温度を常にチェックしています。
自動的に火力を調節するだけでなく、空焚きを防止したり、消し忘れ時には自動的に消火したり、煮物などの焦げつきを検知します。
また、機種によっては鍋がないと点火しない、使用中に鍋を外すと弱火になる、といった検知機能も備えています。
揚げ物時の温度調節や自動炊飯・自動湯沸かしなど、調理を効率よく仕上げるための機能も充実しています。
▲こちらは人気のリンナイの「リッセ」。ワイド幅75cmタイプです。
焼き魚は、水がいらず、ニオイもほぼカット、途中で魚をひっくり返さずとも遠赤外線でこんがり焼けるのが好評とのこと。魚好きには嬉しい機能満載ですね。素晴しい!
《ガスコンロ:選び方のポイント2》
掃除のしやすさ、デザイン性も向上!
最近のガスコンロは、掃除もしやすくなっています。
例えば鍋をのせる五徳は軽量でシンプルな形状で、簡単に外して洗えます。プレートは汚れ落ちのよいガラス質や、フッ素塗装の素材、フラット形状のものが一般的に。
また、デザイン面では、操作パネル部分が、オーディオ機器のようにスタイリッシュなものなど、キッチンのインテリアにこだわる人も満足のいくタイプが登場。
気になる価格帯ですが、5万円台から20万円台くらいが多く、その差は、上記のような機能がどの程度、備わっているかによります。
あまり機能が多くても使いこなせない、シンプルな機能だけで十分、という方も多いと思いますので、何が必要か詳細をよく確かめて選ぶようにしましょう。
▲こちらはリンナイの「デリシア」。ココットやココットダッチオーブンを使えます。もっとお料理の幅を広げたい、挑戦したい、という方におすすめです。
※システムキッチンでも、ガスコンロのみ交換もできます。
どの機種が施工可能か、まずは現場調査となりますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
当店では現場調査・お見積もり提出まで無料で承ります。〜小さな工事から大規模工事まで〜
問い合わせ先:0120-023-430(フリーダイヤル)
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!