ヤマモトホールディングス株式会社のスタッフブログです。勉強会やイベントの様子、日々のできごとを発信してまいります!
松戸のお寺「東漸寺」仁王門修復落慶法要にて
2020年11月16日(月)
松戸市・鎌ケ谷市、そのお近くのエリア(流山市・柏市・白井市・船橋市など)にお住いの方へ。
当店は地元松戸で創業20年以上、外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承っております!
間取り変更などのリノベーションもお任せを!
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
皆さま、こんにちは。
令和2年11月14日(土)松戸市北小金にある「東漸寺」の仁王門修復落慶法要に参加してきました。
今年の夏、当社では東漸寺の仁王門および金剛力士像の修復工事・再塗装をボランティアで行いました。
▲仁王門修復の様子
▲金剛力士像 塗装の様子
ちなみに修復前はこんな感じでした。
修復・塗装後はこちら↓
金剛力士像が、とても美しく、そして力強く蘇りました。
今回、仁王門や金剛力士像のお披露目も兼ねた法要ということで、東漸寺さまより招待され、施工に関わった関係者一同、ありがたく参加させていただきました。
秋晴れの穏やかな天気の中、厳かな雰囲気に心が洗われるようでした、
東漸寺さまより、感謝状や、紅白の大きなお餅もいただきました。
今回のボランティア塗装に関わった職人の方々には、忙しい中スケジュールを調整し、協力し合いながら工事を進めていただきました。
地元松戸のお寺に、当社の職人や、協力業者の方々と一致団結し、ボランティアとして、このうようなことに貢献できたことはとても誇らしく嬉しいことです。
来年は、新型コロナウイルス感染症の影響で初詣に行くのを控える方も多いかと思いますが、東漸寺さんに行く機会がありましたら、仁王門および金剛力士像を見ていただけると幸いです。
当店は仁王門・金剛力士像の塗装も任せられる屋根外壁塗装の専門店でございます。
プロタイムズ松戸店 電話番号:0120-023-430
《屋根・外壁塗装のプロフェッショナル集団!!プロタイムズ松戸店》
▲実際の店舗です。松戸市牧の原にございます。
当店ではコロナウイルス感染症対策として、ご来店いただかなくても商談・打ち合わせが可能なzoomでのやり取りもしております。やり方なども丁寧にお教えいたします!お気軽にお電話ください。
お電話は、プロタイムズ松戸店(➿0120-023-430)までどうぞ。
我が家の「塗り替え」いつすればいい?…ズバリ教えます!
2020年11月13日(金)
松戸市・鎌ケ谷市、そのお近くのエリア(流山市・柏市・白井市・船橋市など)にお住いの方へ。
当店は地元松戸で創業20年以上、外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承っております!
間取り変更などのリノベーションもお任せを!
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
戸建住宅にお住いの皆様へ。
家の塗装、塗り替えのタイミングってご存知ですか?
家の塗装をするタイミングは、ズバリ塗装の「保護」機能が失われかけているとき
塗り替えることで、住まいの寿命を延ばす効果があります。
とはいえ、塗装の「保護」機能が失われかけているとき、はどのように判断すればいいのかわからない方がほとんどだと思います。
本日は、その見極め方についてご説明いたします。
屋根や外壁を覆っている塗膜(塗装後にできる塗料の膜)は、時間の経過とともに劣化が進行していきます。
そしてある一定以上にまで進行すると、劣化の症状として表れ、目で見てわかるようになります。
例えば、「ヒビ割れ」「塗膜の剥がれ」などが、この劣化の症状にあたります。
この劣化の症状をチェックすれば、どれぐらい「保護」の役割が保持できなくなっているか、そして、どれぐらい屋根や外壁の劣化が進行しいているかが判断できるため、しばらくは経過観察でも問題がないのか、すぐにでも塗装すべきなのかがわかる、というわけです。
以下の劣化の症状が出たら、塗り替えが必要です。
チェックできる箇所は、チェックしてみましょう。
《外壁》
ヒビ割れ/チョーキング/塗膜の剥がれ/藻やカビの発生
※チョーキングとは…:手で触ると、白い粉状のものが付着する状態のことです。
《屋根》
ヒビ割れ/棟板金のサビ/色褪せ・艶引け/藻やカビの発生
他に雨漏りなどが発生していれば要注意です。
塗り替えのタイミングはある程度、事前に予測できる!
一般的な塗り替え周期や塗料の耐久年数などから、ある程度は塗り替えのタイミングを予測することができます。
「前もって、塗装の計画を立てておきたい」という場合には、ぜひ参考にしてみてください。
《一般的な塗り替え周期から、おおよそのタイミングがわかります。》
使用する塗料の耐久年数によっても、塗り替え周期は異なりますが、一般的に塗り替え周期は約8〜12年となります。
《塗料の耐久年数で見極める》
耐久年数は各製品によっても異なるため一概には言えませんが、使用している塗料の耐久年数によって、おおよその塗り替えのタイミングを掴むこともできます。
それぞれの塗料種別ごとに、一般的な耐久年数を一覧にしましたのでご参考ください。
《屋根》
(塗料) | (耐久年数) |
ウレタン | 約3年〜5年 |
シリコン | 約5年〜7年 |
フッ素 | 約7年〜10年 |
無機 | 約10年〜15年 |
《外壁》
(塗料) | (耐久年数) |
アクリル | 約3年〜5年 |
ウレタン | 約5年〜7年 |
シリコン | 約7年〜10年 |
ピュアアクリル | 約15年〜 |
フッ素 | 約15年〜 |
無機 | 約15年〜 |
※屋根は塗膜の劣化を進行させる紫外線が一番当たりやすく、外壁以上に劣化しやすい箇所です。そのため同じ種類の塗料を塗装しても、外壁に比べ、屋根は早く劣化が進行します。
※上記の塗料の耐久年数はあくまで目安です。塗料の製品や環境、屋根や外壁の状態などによっても変動します。
いかがでしたか? 塗り替えのタイミングは、ご自身でもある程度は見極めることができます。
ただし、より正確な時期を割り出すならば、やはりプロの塗装業者に頼る方が確かで間違いがありません。
当店では、「外装劣化診断士」による診断を無料で承っております。
少しでも気になる方は、お気軽にご利用ください。
外装劣化診断士の鈴木(プロタイムズ松戸店、店長)と石田(プロタイムズ松戸店、営業部長)です。
他に数名、外装劣化診断士がおります。詳しくはスタッフ紹介のページをご確認ください。
ご指名いただいてもOKです。(指名料はいただいておりません・・・笑)
プロタイムズ松戸店 電話番号:0120-023-430
《屋根・外壁塗装のプロフェッショナル集団!!プロタイムズ松戸店》
▲実際の店舗です。松戸市牧の原にございます。
当店ではコロナウイルス感染症対策として、ご来店いただかなくても商談・打ち合わせが可能なzoomでのやり取りもしております。やり方なども丁寧にお教えいたします!お気軽にお電話ください。
お電話は、プロタイムズ松戸店(➿0120-023-430)までどうぞ。
◯◯な色が人気?!屋根の塗装色人気ランキング2020
2020年11月02日(月)
松戸市・鎌ケ谷市、そのお近くのエリア(流山市・柏市・白井市・船橋市など)にお住いの方へ。
当店は地元松戸で創業20年以上、外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。
家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承っております!
間取り変更などのリノベーションもお任せを!
松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。
皆さま、こんにちは。
ただ今、当店では秋冬家の塗り替えキャンペーンを実施しております。
無料のお見積もり依頼(現場調査付き)で、年末の大掃除に重宝する強力汚れ落としスプレーとアルコール除菌スプレーをセットでプレゼント!
この機会にぜひ当店でお見積もりを!相見積もりも大歓迎です。
さて、本日は屋根の塗装色、人気色をランキング形式でご紹介いたします。
外壁塗装の人気色は、ベージュ系の中間色が人気でしたが、屋根の塗装色では暗めの濃い色が人気です。
それでは、外壁で人気だったお色とも合わせやすい屋根の人気色、ベスト5です!
いかがでしたか?濃いめのダークでシックな色味が人気なことがわかりますね。
色選びの際はぜひご参考ください。
写真ではわからない、という方は色見本帳などございますので、当店ショールームまでお問い合わせください。
(tel.0120-023-430)
塗装は一回すると、次の塗り替えまでは10年程度ありますので、色選びに失敗したくはないですよね。
塗装後のお家をリアルに見られる「カラーシミュレーション」もございますので、ぜひご利用ください。
こちらは無料のサービスです。契約前、見積もりの段階でもお試しいただけます。
ご希望の方は、お気軽にご依頼くださいね。
プロタイムズ松戸店 電話番号:0120-023-430
《屋根・外壁塗装のプロフェッショナル集団!!プロタイムズ松戸店》
▲実際の店舗です。松戸市牧の原にございます。
当店ではコロナウイルス感染症対策として、ご来店いただかなくても商談・打ち合わせが可能なzoomでのやり取りもしております。やり方なども丁寧にお教えいたします!お気軽にお電話ください。
お電話は、プロタイムズ松戸店(➿0120-023-430)までどうぞ。