施工事例

市川市菅野 A様邸 外壁塗装工事


建物診断

現場調査時のお写真です。塗膜が剥がれておりました。

クラックや剥がれがございました。

細かな箇所もチェックしていきます。

こちらも現場調査時のお写真です。
現場調査後、外装リフォーム図面・3Dパース(正確な塗装面積を算出します)・お見積もり・現場調査時のDVD(解説付きで、お住いの現状が把握できます)をお渡しいたします。
現場調査を含めて、これらは無料でお渡しいたします。
新築から、または前回の塗装から10年以上経過している、汚れが目立ってきた、塗装が必要かどうか見てもらいたい、などに該当する方はお気兼ねなくご依頼ください。
施工中の様子

洗浄剤を塗布しています。

洗浄剤塗布後、高圧洗浄機で洗浄します。

こちらはブロック塀の高圧洗浄中です。みるみるキレイになっていきます!

クラック補修をしているお写真です。

新しいシーリング材を充填します。

クラック補修完了です!補修後に塗装していきます。

下塗り中のお写真です。下塗りが完了したら中塗りをします。

中塗り中のお写真です。

中塗り完了です。次に上塗りをしていきます。

上塗り中のお写真です。丁寧に塗っていきます。

上塗りが完了しました。とても美しく仕上がりました!

こちらは雨戸、ケレン中のお写真です。

ケレン後、錆止めを塗っているお写真です。

雨戸も下塗り、中塗り、上塗りと3回塗装いたします。
外壁のお色はミッドビスケットです。
雨樋はニュートラルホワイト、雨戸・戸袋・笠木などはパイオニアというお色で塗装いたしました。
塗装前、お色に悩まれる方には、カラーシミュレーションがおすすめです。
塗装前の建物のお写真を専用のソフトで加工し、塗装してみたいお色でシミュレーションできます。(カラーシミュレーションは無料です)
Before → After


担当者よりメッセージ
鈴木 圭介
この度は弊社で外壁塗装工事を施工いただきまして誠にありがとうございました。弊社では、屋根・外壁塗装のほか、水廻りを含む内装リフォーム全般を承っております。お住まいに関しますこと何かございましたら、お気軽にご連絡ください。