リフォームで快適生活、あれこれ
ブログ
2017.10.13
壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!
松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!
本日はリフォームで手に入れる快適生活のアイデアを少々…
《ペットと一緒に暮らそう。楽しいペットライフ♪》
狭くても落ち着くペットの専用スペース
かわいいペットでも、衛生面や安全面を考えて食卓やベッドには近づけないようにしたいですね。
ペットには、食事と睡眠を同じところでできる専用のスペースを設けることがおすすめです。
階段やカウンターの下、収納家具の下など、家の中にスペースはいくらでもつくれます。狭いのではと心配になるかもしれませんが、体がすっぽり入るくらいの空間のほうが、犬や猫にとっては居心地が良いのです。
一度場所を決めたら移動しないのもポイントです。環境を急に変えるとストレスの元になります。ペットのために空間を組み込んだ収納もあるので、サイズに合わせて選びましょう。
《自分でやってみよう。DIY》
目地付きのシート状だから自分で貼れるDIYタイルは、何枚ものシートをつなぎ合わせて貼ることで、広い面積をタイルでデコレーションできます。
タイルを壁のアクセントに使った模様替えも楽しいですね。そんなときに便利なシート状になった本物のタイルがあります。
タイルに塩化ビニール製の目地が施してあり、裏面がシールになっています。裏紙を剥がして、シールのように簡単にタイルを貼ることができます。
裏面を剥がすと接着面になっていて、接着の強さは3種類から選ぶことができ、剥がしやすいタイプもあるので用途に合わせて使い分けられます。
《充電コーナーを作って快適な部屋づくり》
携帯電話やスマホのコードが複数あってごちゃつきに苦戦している人は、充電コーナーを作ってすっきりさせましょう。
毎日使う携帯電話やスマホ、タブレット。便利な機器ですが、機器それぞれに充電のためのケーブルが必要なため、ごちゃごちゃして部屋がすっきりしないと思ったことはありませんか?
そこでおすすめなのが、それらの充電を一度に行うことができる充電コーナーを確保することです。
手軽にできるのは、配線などを隠すことができる収納ボックスを利用することです。電源タップやコードがすっきり収納でき、スマホやタブレットのスタンドとしても便利です。
ボックスには、たくさんのコンセントがついた長いテーブルタップがすっぽりと入ります。また、コンセントにつながったコード類もすっきりと収納できます。
最近では部屋のインテリアにマッチするデザイン性の高いボックスもありますので、予算と好みに合わせて探してみてはいかがでしょうか。
地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。
お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。
その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。
お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。
▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)
▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)
弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。
まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。
屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!
http://192.168.50.108:8080/contact/