冬の入浴に潜む危険「ヒートショック」とは?
今日からできる予防と住まいの工夫+キャンペーン情報
ブログ
2025.11.13

暖かい部屋から浴室に入ったとたん「うっ、寒い!」
そして熱いお湯に浸かった瞬間「ドキッ」とする――
そんな経験、ありませんか?
実はその温度差が、体に思わぬ負担をかけていることがあります。
急な温度変化で血圧が大きく上下し、
心臓や脳に影響を及ぼす現象を「ヒートショック」といいます。
特に高齢の方は、冬場の入浴中に命に関わる事故につながることもあります。
この記事では、冬場に起こりやすい「ヒートショック」の原因や危険性、
そして今日からできる予防法やリフォームによる対策についてご紹介します。
ヒートショックとは?
ヒートショックとは、急激な温度差によって血圧が大きく変動し、
心筋梗塞や脳卒中などを引き起こす現象です。
日本では年間約19,000人が入浴中に亡くなっていると推計されていて、
その多くがヒートショックが関係していると考えられています。
これは交通事故による年間死者数をはるかに上回る数字です。
近年の交通事故による死亡者は、毎年およそ2,600人前後です(警察庁統計)
家や居住施設の浴槽における年代別死亡者数(令和3年)

なぜ冬に起こりやすいの?
ヒートショックの最大の原因は、「家の中の温度差」です。
築年数の経った住宅では断熱性能が低く、浴室や脱衣所が冷え込みやすいため、
冬になると事故が多発します。

統計的にも11月~4月頃にかけて浴室内での事故件数が増加しています。
高齢者の「不慮の溺死及び溺水」による発生月別死亡者数(令和元年)

今日からできるヒートショック対策
① 浴室と脱衣所をしっかり暖める
お風呂に入る前に、シャワーでお湯を出して浴室を暖めたり、
浴槽のふたを外して湯気で暖める方法もあります。
ただし、脱衣所が寒いままだと温度差が大きくなり、
ヒートショックのリスクが高まります。
また、湿気で脱衣所がじめじめしやすくなることもあるため、
小型ヒーターや浴室暖房機で、浴室と脱衣所の両方を
しっかり暖めておくことが大切です。
浴室暖房機なら、入浴の20分ほど前から暖房を入れるだけでお風呂全体が快適に。
浴室のドアを開けておけば、脱衣所まで一緒に暖まります。
② お湯の温度は「低め」に
寒い日はつい熱いお湯に入りたくなりますが、38~40℃くらいのぬるめが推奨されています。
42℃以上になると血圧の変動が大きくなり、ヒートショックの危険が高まります。
また、長時間の入浴は体温を上げすぎてしまうため、
お湯につかる時間は10分くらいまでを目安にしましょう。
ヒートショックを防ぐためには、
「浴室の温度は高く、お湯の温度は低く」を意識してみましょう。
出典:消費者庁ニュースリリース、東京都健康長寿医療センター研究所 推計
消費者庁「冬季に多発する高齢者の入浴中の事故に御注意ください! -自宅の浴槽内での不慮の溺水事故が増えています-」(PDF)
消費者庁「高齢者の事故に関するデータとアドバイス等」(PDF)
リフォームでできる3つのヒートショック対策
① 浴室の断熱リフォーム 100万円~

ユニットバスへの交換で断熱性を高め、保温浴槽ならお湯が冷めにくい。
② 窓の断熱強化 8万円~(補助金活用で最大50%還元)

浴室や洗面室の窓に内窓を設置して冷気の侵入を防ぎ、室温を安定させる。
「先進的窓リノベ2025」の補助金を受けるには年内(12月末)に
「工事の完了」と「申請」が必要となります。
③ 浴室・脱衣所の暖房設備 12万円~

浴室暖房機を設置。タイマーで入浴前から暖めると効果的。
【STOP!ヒートショック対策キャンペーン】
浴室換気乾燥暖房機が今だけお得!
ただいま当店では、浴室換気乾燥暖房機の設置キャンペーンを実施中!
【期間限定】12月21日(日)まで
ユニットバスの方はこちら

商品:浴室換気乾燥暖房機 (高須産業 BF-131SKA)※天井取付
価格:標準工事費込み 99,000円(税込)
価格は設置する状況等により変動する場合があります
在来浴室(タイルのお風呂など)の方はこちら

商品:浴室換気乾燥暖房機 (高須産業 BF-861RGA)※壁面取付
価格:標準工事費込み 159,500円(税込)
価格は設置する状況等により変動する場合があります
さらに、今だけの特典として
「人感センサー付き セラミックヒーター」
プレゼント!
人の動きを感知して自動運転。スイッチを入れればすぐに温風がでます。寒い冬のトイレやキッチンも快適に!

画像はイメージです。在庫状況により同等品に変更となる場合があります。
3. まとめ
ヒートショックは「防げるリスク」です。大切な家族の健康と安全を守るために、
今こそ住まいの温度差をなくすリフォームを検討してみませんか?
浴室暖房機は、暖房だけでなく乾燥機能付きのタイプがほとんど。
雨の日の洗濯物の乾燥や、浴室のカビ予防にも役立ちます。
また、後付け設置も可能で、工事は通常1日で完了。
設置費用(工事費込み)も通常約12万円〜と、比較的手軽に導入できます。
今なら、お得に設置ができ、さらに特典がつくキャンペーン実施中!
寒い浴室を快適にし、日々の暮らしにも嬉しいメリットがある浴室暖房機。
まずはお気軽にご相談ください。
下記よりお気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
0120-023-430
[受付時間 9:00~18:00/定休日 水曜・第一日曜]



