最新情報

  • ホーム  >  
  • 最新情報  >  
  • 家の中が暑い!部屋を少しでも涼しく快適にする、ちょっとした工夫とは…
Info

ブログ

2018.07.19

外壁塗装・内装・リフォームのことなら千葉県No.1!

松戸市に本社がございますヤマモトホールディングスです!

 

 

 

 

我が家の日差し対策と風通しのことを考えてみましょう。

 

 

夏の暑さを防ぐポイントは「日差しを遮ること」と、「風通しを良くすること」

日差しは、窓から入ってくる熱気を抑えることが重要です。

 

まずは、熱を遮断することから考えましょう。また、風通しを良くすることで体感温度を下げ、室温も下げることができます。

 

 

 

我が家の平面図を見て、どの部分の熱を遮断するか、どのように風の通り道を作るかを検討します。外部から熱を防ぎ、風通しを良くすることで、エアコンを使う時間がグッと減ってきます。

 

 

 

 


 

 

 

 

ポイントは下記3つ

 

 

1、外からの熱の侵入を抑え、室内温度の上昇を防ぐ!

 

室内に侵入する強い日差しを防ぐことが重要です。

●室温の上昇は、窓から入る外からの熱が主な原因

●室温を上げないためには、窓の外での遮熱対策が効果的

●窓から入る日差しは、お肌の日焼けや家具の日焼けの原因に

 

 

 

 

《対策は…》シェードを使い窓の外でカットするのが効果的です。

 

夏の室内の温度上昇を防ぐには、入ってくる熱を元からカットをすること。カーテンだけでは、太陽の熱を45%しかカットできないのに対して、外付け日よけの「スタイルシェード」をつけると、83%カット。室内は最大3.5℃も下がり、電気代の節約にも効果的です。

 

 

▲LIXIL(リクシル)のスタイルシェード。お値段もお手頃です。

※LIXIL(リクシル)のスタイルシェードは、熱の大部分を窓の外側でシャットアウトできるので、室内の温度上昇をしっかり抑えられます。

 

 

 


 

 

 

 

《シェードが、お肌の大敵、夏の厳しい紫外線もカット!》

 

 

 

太陽光に含まれる「紫外線」は、窓ガラスを通過して室内まで入ってきます。紫外線は、シミやソバカス、シワの原因になり、さらにお肌の角質層から水分を奪って乾燥させます。

 

 

また、家具の色あせの原因にもなります。

 

 

紫外線を最大94%カットできる「スタイルシェード」をつけることで、紫外線を予防できます。

 

 

 

 


 

 

 

 

2、風通しを良くして、体感温度を下げましょう!

 

 

風通しを良くするには風の入口と出口、通り道をつくることが大切です。

●採風タイプの玄関ドアや通風建具を使って入口・出口以外にも風の通り道をつくる

●風の通り道は、長い距離でつくると広範囲に効果がある

●ウィンドキャッチャーを使用して、風が弱い日にも効率良く室内に風を取り込む

 

 

 

 

 

3、遮熱、通風対策が難しい場合は、窓ガラスの交換や内窓の設置が効果的!

 

●強い西日を防ぐ!西日対策には内窓や遮熱効果のある窓が有効です。

●現在とは違う装飾窓に交換することも可能な場合がある。

●西日を防ぐことで、家具の日焼け対策のほか、室温上昇を抑える効果もある。

 

 

 


 

 

 

地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店です。

お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。

 

 

その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。

お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。

 

 

▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気を心がけている、明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士にご相談もできますよ。(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)

 

▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)

 

 


 

 

 

弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。

 

まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは

ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。

お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。

 

 

屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!

http://192.168.50.108:8080/contact/