最新情報

  • ホーム  >  
  • 最新情報  >  
  • 老後や介護を考える。高齢者にもストレスのない家とは。
Info

ブログ

2019.02.22

家の「屋根・外壁塗装」、キッチン・バスルーム・トイレ・洗面などの水廻りリフォームをはじめ内装リフォーム全般、承ります!

間取り変更などのリノベーションもお任せください。

 

松戸市に本社のある一級建築士のいるリフォーム店ヤマモトホールディングスでございます。

 

 

 

 

高齢者の割合が増えてきている日本。この先、介護する側・される側になったとき、できるだけストレスのない家とは、どのようなものなのでしょうか。

 

本日は、バスルームの場合について。

 

 

 

高齢者に対応した安全性の高いバスルームとは。

 

 

《システムバスのバリアフリー仕様登場》

 

 

バスルームは、足腰が弱くなった高齢者にとっては、滑りやすく、危険な場所です。

バリアフリー設計にすれば、安心して入浴することができます。

 

 

バスルームは、足腰が弱くなった高齢者にとっては、滑りやすく、危険な場所です。

バリアフリー設計にすれば、安心して入浴することができます。

 

 

バリアフリーのポイントは、

●介護スペースをとる

●出入り口は開けやすい扉にする

●床をフラットにする

●滑らない床材を選ぶ

●床とバスタブのまたぎの段差を適度なものにする

●体が支えられるように握りやすい手すりを壁面につける

●適度な室温を保つことができる設備をつける

 

などです。

 

 

このように、さまざまな工夫と配慮が必要ですが、施工できるのは在来工法だけではありません。

各メーカーからバリアフリー仕様のシステムバスが開発されているので、これを利用するのもひとつの手です。

 

 

 


 

 

 

 

《体を支える手すりは取り付ける位置に注意!》

 

 

 

ふらつきを防ぎ、転倒を防止する手すりは、足腰の弱った高齢者にとって、とても心強いもの。

 

横移動、洗い場やバスタブ内での立ち座りの動作、バスタブのまたぎなど、バスルームでの動作をチェックして、手でしっかり握れる位置に取り付けましょう。

 

 

また、手すりは、細かすぎても、太すぎてもダメです。

握りやすい太さは直径38cm程度のものが理想とされています。

 

 

その他チェック項目がございますので、ぜひご参考ください。

 

 

 

《安全のためのチックリスト10つ》

□介護者が動けるぐらいの広さがある(一坪以上)
□扉は外からも開けられる
□扉は引き戸や折れ戸になっている
□出入り口の段差は3mm以内
□手すりが適切な位置についている
□バスタブの高さが40cm以下になっている
□バスタブの長さが130cm以下になっている
□床は滑りにくい材質にしている
□いざというときに呼び出せるブザーがついている
□浴室を暖められる機能がついている(浴室暖房・床暖房)

 

 

 

バスルームのリフォームをご検討の方・バリアフリー仕様をお考えの方は、ヤマモトホールディングスにご相談ください。

電話:0120-023-430

 

 

 


 

 

地元松戸で創業20年。当店は外壁塗装専門店から始まったリフォーム専門店(一級建築士事務所)です。

お住まいのリフォームを検討されている方、ぜひご相談ください。

 

 

その他全面改装や増改築リフォームも、当店の一級建築士が生活動線や間取りを考慮した最適なプランをご提案いたします。

お電話は、プロタイムズ松戸店・鎌ヶ谷店(➿0120-023-430)までどうぞ。

 

 

▲写真は鎌ヶ谷店です。相談しやすい雰囲気の明るく清潔な店舗です。お気軽にご来店ください。一級建築士(澤口)にご相談もお気軽に!(鎌ヶ谷市東初富4-5-54)

《鎌ヶ谷市の外壁塗装の施工事例はこちら》

 

▲こちらはプロタイムズ松戸店です。(松戸市牧の原にございます。)

《松戸市の外壁塗装の施工事例はこちら》

 

 


 

 

 

弊社は外装・内装リフォームの専門店(一級建築士事務所)です。お住いの冷暖房、空調設備にお悩みでしたらぜひご相談ください。お住まいに関する疑問・相談もお気軽にどうぞ。

 

まずはお気軽にお電話ください。お問い合わせは

ご相談・お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。

お電話(フリーダイヤル:0120-023-430)でのお問い合わせも大歓迎です。

 

 

屋根外壁塗装、屋根外壁のリフォームのお問い合わせフォームはこちら!

http://192.168.50.108:8080/contact/