満足品質を見比べてください! 当店が手掛けた施工事例
柏市高南台 A様邸 外壁塗装工事・屋根塗装工事
2015.05.29
- #柏市
- #寒色系
物件データ
施工内容 | 工期 | ||
---|---|---|---|
外壁塗装 | 担当 | ||
屋根塗装 | 工事費(総額) |
建物診断
建物表面の塗膜が劣化いたしますと、防水効果が切れ、雨水や湿気等の理由により水分が滞留しやすくなります。
コケやカビの発生により、発生している箇所の塗膜が劣化していることがわかりますので、メンテナンスの時期であることが伺えます。
お家の外回りに関しましても、お風呂場のカビ掃除と同様に、薬品で根本までしっかりと死滅させると、新しい塗膜の効果が長持ちいたします。
施工レポート
高圧洗浄のみを行っても、水圧によってコケやカビは剥がれますので、一見きれいになったように見えます。
しかし、根が残っていると塗膜の内側から再発する可能性があります。
薬品洗浄を行うことで、コケやカビの根本を死滅させて防止します。
屋根の洗浄後は、表面の汚れや古くなった旧塗膜が剥がれ、これほど白くなります。
Before → After
施主様が一番気にしていらっしゃいました、コケやカビによる汚れを防ぎ、外観をきれいに保つため、防カビ・防藻効果の髙い塗料を外壁に使用することで、安心して淡いお色を選んで頂けました。
さわやかさ・かわいらしさ・上品さのあるお色が、お家にぴったりです。
担当者よりメッセージ
河野 彩
ご近所様にて現場見学会をご覧いただき、お声掛けいただきましたお客様です。
こちらのお近くで担当致しました建物が多いので、「近くでよく工事してるよね」って言われた時は嬉しかったです。
築18年以上、塗装をされたことがなかったとのことでしたので、薬品洗浄は入念に行うよう、職長と相談をしました。